
コメント

はじめてのママリ
しょっちゅうです💨
離して遊ばせるのも難しいし下の子は当然まだわからないので、上の子に言い聞かせるくらいしかできていません😫

はじめてのママリ🔰
物理的にベビーサークルとかで引き離してみるのはどうですか?
上の子の細かいおもちゃと一緒に上の子をベビーサークル、下の子はその外で上の子だけの空間を作るのも良いと聞いたことがあります😊
うちの兄弟は上の子がもう5歳なので強く押すのはまずい、と分かってるので押さないけどその代わり「嫌だったら声かけてね。お口で言って」と伝えてるので「ママー!!◯◯ちゃんお願い(退かして)」って言ってきます。
突き飛ばされるよりはずっと良いかなと思って、下の子が動き出した時からこうしてます🙆♀️
-
m
なるほど!!!声掛けさせるよーに頑張ってみます😗😗
- 2月19日
m
そーですよね💦言っても言っても毎日これで下の子がギャーギャー泣いて上の子にきつく怒ってしまう毎日で、、
はじめてのママリ
わかりますわかります😣
可能なら、下の子はベビーサークルに入れて遊ばせるかですよね💦
うちはもう下も歩き回るし無理ですが💨
m
うち下の子多分いれたら
泣きそー🥲いれるなら上の子かな、、