

はじめてのママリ🔰
まだ6ヶ月なら赤ちゃん返りもあるだろうし、これからだと思いますよ😊
基本的には上の子優先、下の子のことは上の子にお伺い立てるスタイルでやってくと割と下のことを受け入れてくれると聞きます。

ままり
うちは上が女の子だからなのかもですが、手伝ってほしいな~すごい!ママ助かった~お姉ちゃんすごいね、嬉しいね~って二人を間接的に会話させてます😂
でもそれでだいぶ距離縮まって今は二人でずっと遊んでます😂
はじめてのママリ🔰
まだ6ヶ月なら赤ちゃん返りもあるだろうし、これからだと思いますよ😊
基本的には上の子優先、下の子のことは上の子にお伺い立てるスタイルでやってくと割と下のことを受け入れてくれると聞きます。
ままり
うちは上が女の子だからなのかもですが、手伝ってほしいな~すごい!ママ助かった~お姉ちゃんすごいね、嬉しいね~って二人を間接的に会話させてます😂
でもそれでだいぶ距離縮まって今は二人でずっと遊んでます😂
「ねんね」に関する質問
群馬県太田市のBのくには、お昼寝できるスペースはありますか? どこか遊び場の端っこで抱っこしてねんねは邪魔になりますか? 1歳を連れて行くのですが、平日午後からだと昼寝を挟んでしまいそうなのでフリーパスにする…
2歳4ヶ月、言葉の遅れが気になります。 言葉が1文字なのが多いんです。貸して→て、いちご→ご。 2語文は一応出てます。ねんねしない。バーガーちょうだいママ行こう!これはしっかり全部言葉が出てるものですが、ご、…
独り言が多いのは自閉症の特徴なのでしょうか? 息子の場合言葉は100語くらいはあり 2語文もちらほら出てきてるのですが 独り言が多くマイワールド強めです。 何かものを見つけるとその名前を連呼したり 急にまてまてー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント