※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10日の子供が母乳を拒否し、ミルクを哺乳瓶であげている。解決策を知りたいです。

生後10日の子供が、母乳拒否になってしまい悩んでます😩入院中は吸ってくれていたのですが、退院してから全く吸ってくれません💦
吸わせようとしても暴れて暴れてだめで、結局ミルクや搾乳したものを哺乳瓶であげています。
量はポタポタ垂れるくらい出ています。
何か解決策があれば教えてほしいです😢

コメント

momoko

乳頭混乱起こしてしまったんでしょうね💦
哺乳瓶は何を使っていますか?母乳相談室がおすすめです😊泣き始めてからあげると赤ちゃんが焦ってしまうので、まだ余裕がある時にあげてみてください、あとはあげるときの抱き方を変えてみたり…
乳頭混乱は、これをやったら絶対!って事はないんですよね…😔ネットにも色々載っているので、様々やってみてタイミング良ければ直母で飲めるようになる…くらいの気持ちで試してみてください💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    哺乳瓶は母乳実感使ってます!母乳相談室って言うのがあるんですね、、、🥺♥️楽天で調べたら出てきたので…早速購入してみようと思います!
    そしてコメント拝見したあと、授乳時間より前の余裕のあるときにあげてみたら少し飲んでくれました😭本当にありがとうございます😭
    試行錯誤しながらもう少し頑張ってみます😖

    • 2月19日
  • momoko

    momoko

    母乳実感のは、乳首のところの出がよくて、赤ちゃんがは楽して飲めるんですよね🤔母乳相談室は頑張らないと飲めないみたいで、助産師さんのおすすめです😊
    うちも上の子はスムーズだったんですが、下の子は全然飲んでくれず試行錯誤しました😢
    あまり思い悩みすぎず、楽な気持ちで試してみてくださいね😊

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳相談室使ってみました!そしたらなんとその日のうちに母乳で飲めるようになりました😭びっくりです😭♥️
    本当に本当にありがとうございました(T_T)

    • 2月22日
  • momoko

    momoko

    わー本当ですか✨それはよかったです🥳❤️

    • 2月22日
ママリ

私も全く同じでした😭😭
今思えば体勢を作るのが下手くそだったんだなあと思いますが、授乳の度暴れるし泣くしで私もめげてしまい、搾母乳とミルクをあげていつの間にか完ミです😭😭

それでもたまに体勢が良い感じになった時はゴクゴク飲んでくれたので、うちの子はやっぱり体勢の問題だったんだと思います...

あとは前の方も仰っていますが乳頭混乱とかですかね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に書いてしまいました😭🙏

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます😭
同じだったんですね😭地味にメンタルきますよね…💦
私も既にめげてきてミルクの比率が増えてきてます(´;ω;`)
同じく体勢がどうもしっくりこなくて😖それも原因な気がします😭

今日乳頭保護器つけてみたり、落ち着いてるときにあげてみたら少し飲んでくれて、やはり乳頭混乱ですかね(泣)母乳って難しいですね😢