
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなもんだと思います!
65mlだと頻回授乳になったりするかもですが。

ママリ
新生児ちゃんでしたら、起こしてでもミルク追加しても良いのかなぁ!と思います。母乳吸って疲れて眠るって感じだと思うのであたしは、足の裏こちょこちょしたりして起こしてました!
ミルクの量は50〜60作ってみて反応見つつですかね。
ケポッと吐いたなら50〜60は多いんだとして少なめに与えても良いかと☆
はじめてのママリ🔰
そんなもんだと思います!
65mlだと頻回授乳になったりするかもですが。
ママリ
新生児ちゃんでしたら、起こしてでもミルク追加しても良いのかなぁ!と思います。母乳吸って疲れて眠るって感じだと思うのであたしは、足の裏こちょこちょしたりして起こしてました!
ミルクの量は50〜60作ってみて反応見つつですかね。
ケポッと吐いたなら50〜60は多いんだとして少なめに与えても良いかと☆
「生後13日」に関する質問
向き癖?って良くないですか? 生後13日です。 ベッドに寝かせると、基本的に顔が横向きで寝ていて、真上を向いて寝ていないです。 左右どちらのこともあります。 タオルを横から当てたりしても、どちらかを向いてしま…
生後13日目の👶🏻がいます。 日中の睡眠についてです。 生後まもなくはまとめて2時間ほど寝てたのですが、最近は寝ぐずりなのか30分とか1時間くらいで目を覚まし、この世の終わりのような泣き方をします。 退院時、母乳が…
生後13日目ですが、扁平乳首でなかなか吸えず、且つおっぱいがほぼ出ません… 乳首を伸ばすためにマッサージはしていますが、おっぱいの出が良くなるにはどうしたら良いのでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
momo
そうなんですね!!!!
無理にミルク飲ませなくても、頻回授乳してれば大丈夫ですかね😭?
おっぱいも安定せず、出る量がまちまちなので、困りますー。。。