![あーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月で離乳食開始し、途中風邪や乳糖不耐性の疑いでゆっくりにしつ…
生後5ヶ月で離乳食開始し、途中風邪や乳糖不耐性の疑いでゆっくりにしつつ、今7ヶ月で2回食です。
それぞれ進むペースは違うと思いますが、7ヶ月だともう食材のみでなくて、お粥とおかずみたいにちゃんと調理したものを与えていますか?
今は7倍がゆで、タンパク質は鯛、豆腐、卵黄一さじ、ささみくらいまでしか行っていません😥
離乳食の本や、市販のものを見ると、7ヶ月から食べられるものはちゃんと料理名が付いたおかずみたいなかんじなので、食材のみではだめなのかなと…
料理が本当に苦手なので、大人のもの、子どものもの(好き嫌いが多いのでほぼ大人とは別)、離乳食作りで、辛いです…
- あーみー(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント