

みな
周りの子聞くと抱っこ紐しか寝ない子もいるようです😂

はじめてのママリ🔰
普通ではないと思いますが、上の子の時は抱っこ紐様々でした😅
はいはいしだすようになってから、徐々に抱っこ紐率下がりました😵

はじめてのママリ🔰
普通と言うか、多いと思いますよそう言う子😊
上の子もお昼寝は抱っこだったからよく抱っこ紐してましたねぇ。

はじめてのママリ🔰
皆様コメントありがとうございました(*^^*)
みな
周りの子聞くと抱っこ紐しか寝ない子もいるようです😂
はじめてのママリ🔰
普通ではないと思いますが、上の子の時は抱っこ紐様々でした😅
はいはいしだすようになってから、徐々に抱っこ紐率下がりました😵
はじめてのママリ🔰
普通と言うか、多いと思いますよそう言う子😊
上の子もお昼寝は抱っこだったからよく抱っこ紐してましたねぇ。
はじめてのママリ🔰
皆様コメントありがとうございました(*^^*)
「寝ない」に関する質問
1歳児、何時に寝かせてますか? ふと、思うんですけど、夜の外食したいな〜とか、 18時半以降とかにスーパーやコンビニ行きたいな〜とか ちょっと暗い時間に出歩きたい時思ってしまいます。 みなさん、ちゃんと早めに寝…
率直な意見ください(怖い😂) 旦那が水曜日に突然リフレッシュ休暇とったとさっき聞かされました。 え?それ木曜日にできんかったん? できんかったにしても相談してくれたら予防接種の日ずらせたんやけど?なんで自分だけ…
1歳9ヶ月の子どもの寝かしつけがすごくストレスです。 まず時間がかかりすぎます。1時間以上は絶対かかります。ほんとに寝ない時は3時間かかったこともあります。その間ずっと動き回る、体の上を転がる、踏まれます。あと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント