![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前駆陣痛はなかったのですが、夜中からお尻の骨らへんが痛くってその日のお昼に出産しました!
もし寝れるなら寝て体力温存してくださいね🥲
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お腹の張りの間隔は何分ですか??
一定的に張るのであれば前駆陣痛かもしれないですし、36週くらいであれば張りやすくなるので違うかもしれないですしなんとも言えないですね(>_<)💦
ただ私も今の週数で、胎動が原因でお腹が痛くなったり腰やお尻の骨も痛くなったり、赤ちゃんが動いて膀胱が刺激されて膀胱に違和感がよく出ます(>_<)
はっきりとした回答でなくて申し訳ないです💦
-
初めてのママリ🔰
間隔はバラバラです😹
お腹の張りよりも腰が激痛でずっと痛い感じです😹- 2月19日
-
はじめてのママリ
間隔がバラバラでしたらすぐには本陣痛には繋がらないかもですが、腰が激痛でずっと続いているのであれば前駆陣痛の可能性もあるかもしれないので一度病院に電話してみてはいかがでしょうか(>_<)
- 2月19日
-
はじめてのママリ
お腹の張りや腹痛がなくても、心配な症状が続くのであればすぐ病院に電話しても大丈夫ですよ😊
- 2月19日
-
初めてのママリ🔰
あの後結局寝れたんですけど起きても腰痛は治りません😿
- 2月19日
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
前駆か本陣痛を見分けるのは間隔のみだと思います🤔
計ってますか?☺️
本陣痛は長さも間隔も面白いくらい規則的ですよ!
-
初めてのママリ🔰
お腹の張りよりも腰がずっと痛い感じです😭
- 2月19日
-
mari
お腹が張らない・痛くない状態で間もなく産まれることはまずないかな?と思います🤔
本陣痛でも連絡すると「間隔整ったらまた改めて電話くださいね」って対応なので、痛いと思いますが今の状態なら焦らず様子見で良いと思います✨
寝られるようなら寝ちゃっても🙆♀️
本陣痛なら目も覚めると思います!- 2月19日
-
初めてのママリ🔰
1回も起きずに寝れました!
起きても腰痛は変わらずです😹- 2月19日
初めてのママリ🔰
どのタイミングで産院に電話しましたか?お腹痛くなくてただただ腰が激痛でいつ電話すればいいかわかんないです😭
はじめてのママリ🔰
すみません遅くなりました💦
朝の時点でおしるしがあって、痛みがきつくなって間隔もせまくなってきたので電話しました!
不安な時は病院に電話して今の症状話すだけでも不安は少し減るのかな?と思います🥲
初めてのママリ🔰
病院電話したんですけど結局様子見でそのまま寝ちゃいました😹もう産みたいのになかなか陣痛に繋がりません😹
はじめてのママリ🔰
前駆陣痛てやつですか?🤭
いつもより長めの散歩行ったら、次の日に産まれました🤣
もう少しの妊婦さん堪能して下さい💓
初めてのママリ🔰
お散歩沢山してみます🤣