※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お仕事

保育園の内定を頂いた求職中の方が、フルタイムではなく預けられる時間で働く予定です。仕事探しはいつから始めたら良いでしょうか?

求職中で保育園の内定を頂きました!
その場合の仕事探しはいつくらいからしましたか??

フルタイムではなく、預けられるギリギリの時間で働こうと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

その市によっていつまでに働かないと退園とかあると思います!私の市は4月から6月30日までの間に仕事につかないと退園です

  • なな

    なな

    ありがとうございます
    私の市では3ヶ月後までに就業証明書を出さないと退園なので、早めにしたいのですが、早すぎてもなぁと思ってて悩んでます💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職にもよると思いますがコロナ禍で保育園休園とか考えると採用してもらえるか不安なので私は今月中旬頃から活動するつもりです!早すぎてもですが早いに越したことはないと思います!

    • 2月19日
  • なな

    なな

    探してた職が今あったのでチャンスだと思って思い切って応募してみました!
    入社日について面接で聞いてみます☺️

    • 2月20日
あこ

私なら今から探し始めます!
その場合だと4月入って慣らし保育が終わったら働きたいのでもう探し始めます。
GW明けでもいいかな、という感じなら3月中旬から探します。
どこで仕事を探すか分かりませんが、面接して確実に受かるかどうかも分かりませんし、受かっても書類を揃えたりしないといけないので早めに動きます✨

  • なな

    なな

    ありがとうございます!
    いいなと思う求人があり背中を早すぎるかなぁと悩んでましたが押して貰えました🙏

    • 2月19日
  • あこ

    あこ

    いい求人は他に人に取られちゃうかもしないので、早めに応募か連絡していつから働けるかは面接の時に伝えれば大丈夫だと思います✨
    頑張ってください☺️

    • 2月20日
  • なな

    なな

    そうですよね!!
    やりたい仕事と時間と休みやすいという条件が揃った仕事があったので応募して見ました!もし今回落ちちゃってもまだチャンスありますし!
    面接で相談してみます!ありがとうございます!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

まったく同じ状況です!
先週エージェントにg.w明けから働きたいと問い合わせしたところトントンと話が進み来週面接になりました😨💦
私も早すぎるだろうと思っていたのですが、内定だけ先にもらうのがいいと言われ今月中に面接行けそうな日を調整しましょうと言われました。まったく心の準備ができてないので憂鬱です😅

  • なな

    なな

    確かに内定があると安心感ありますが、あまりにも早いとドキドキですよね💦
    パート希望なので早すぎてもすぐ働けないしなぁと悩んでました😅

    • 2月19日
ママリ

私も月70〜80くらい目安に働く予定です!
来月の頭に面接します😊

  • なな

    なな

    ありがとうございます!
    早く動いて保育園に合わせて働けるか聞いてみるのもいいですね✨

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

去年同じような感じでした!
私の市は6月末までに仕事先が決まらないと退園でした。でも実質は市への提出は6月10日まででした。

面接は3月あたりから探してもいいんではないでしょうか?資格とかお持ちですぐに受かる見込みがあればもう少し余裕見てもいいかもしれませんがそうでなければ意外と受からないこと多いです😅小さい子供がいて休みや時間の融通がきくところがなかなか見つからなかったり、いい所だと思って面接しても子供がいて休むことがあるかもしれないと伝えると不採用になることも多く決まるまで時間がかかりました💦
決まらずに退園が一番困ると思うので早めに行動していて良いと思います😊

  • なな

    なな

    ありがとうございます!

    資格もなく、持病で働ける職種が狭まる上に小さい子がいるとなるとなるべく余裕があるといいですよね💦
    いい求人があり悩んでたのでアドバイス頂き助かりました!✨

    • 2月19日