
制服のサイズについて相談です。110が大きすぎて100に変更しようか迷っています。大きめか100で少し余裕がいいか考え中。下の子におさがりで着せるため100にしておくのがいいでしょうか。
制服のサイズについてです。
2歳7ヶ月で普段の服のサイズは90です。
制服の採寸の時、110を試着して
これでいけそうだねと言われたので
そのままお願いしたのですが
やはり大きすぎるかな?と思いサイズ変更で
100の方をお願いしようかと思ってるのですが
大きめを買っておいたほうがいいですか?
それとも100で少し余裕があるくらいの方が良いですか?
ちなみに下の子は来年から制服着用なので
100にしておくと下の子におさがりで
着させれるかな?と考えています。
- うにいくら(4歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
女の子ですが、110でお願いしました☺︎
男の子は120買う方もいるみたいです☺️

ママリ
うちは平均でどちらかというと小さめってぐらいですが120で購入しました😳
大きければ詰められますが小さいのはどうにもできないので私なら110のままにします🤔
-
うにいくら
コメントありがとうございます✨
うちも小さめで💦肩辺りが落ちてたので大きすぎるかな?と思ったのですが
小さめよりはいいですよね🥲
どちらにしても下の子の制服もまた
買わないといけないので迷っているところでした🥲- 2月19日

はじめてのママリ🔰
今4歳の上の子が、満3歳で入園の時に100買いました!
下の子いるなら100でもいいかなー?と思いました😁
上の子は105cmでまだ100着れてますが、
毎月1cm伸びてるので、年中途中で120くらいに買い替えようと思っています。
もし参考になれば🙏😌
-
うにいくら
コメントありがとうございます✨
そうなんですよね😭下の子は下の子でサイズ合わせて買ったとして
110お下がりで着せるタイミングあるのか…?とか考えてしまって💦
105cmで100着れるんですね!!😳
うちはまだ87cmなので110だと
やはり大きすぎますかね…- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
87cmだとうちの下の子と同じくらいですが、でかいと思います🥲
100cm買った時の身長が95cmでしたがそれでもやや大きかったです🥺
なかはポロシャツとかですか?
それなら中は多少大きくてもいいと思いますが
ズボンとかだとピッタリ目の方が
弟君いるなら尚更!
履かせるのも楽かなー?と思いました😃- 2月19日
-
うにいくら
やはり大きいのは大きいですよね😭
中はシャツです!
が、ジャケットの採寸しかされなかったのでズボンとかはどうなるのか何もわからなくて💦
流れ作業みたいにバタバタ採寸されてて後から、聞いとけばよかったー!ってなってます😭- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
シャツだと、腕折る感じですかね🥺
下のお子様いるなら買い替える事前提で
ピッタリ目でもいいのかなと思いました😊
他の方の呼んでたら110の方ばかりでしたね😆
迷わせてしまい、逆にごめんなさい😭🙏- 2月19日
-
うにいくら
そうなりますよね!
シャツの採寸も無かったので
えっ…?勝手にサイズ選ばれる?って感じですが🤣
いえいえ!☺️- 2月19日

退会ユーザー
来年下の子にお下がりする予定なら110にしておいたほうが無難かなと思います😄
その後下の子は、上の子が卒園までそれを着るなら100だと小さいかな…
-
うにいくら
コメントありがとうございます✨
たしかに卒園まで100は厳しいですよね😳
とても参考になりました☺️- 2月19日

けー
すぐ大きくなるので110で良いと思います。
満3歳で入園しました。当時93センチくらい。ほぼすべて110サイズを買い、制服は袖丈を詰めて登園させないといけなくて10センチくらい内側に折ってましたが、
年少の秋には詰めが5センチほどになり、年中は詰めなしでピッタリです。
なるべく長く着たいなら110で良いと思います。
みんな最初はブカブカのを着てますよ🤭
ちなみに卒園児は寸足らずになりそうなのでお下がりを貰ってあります。
-
うにいくら
コメントありがとうございます✨
それくらい大きめでいいのですね!!
制服ありの園に通わせているママ友がいなくて何もわからなかったのでとても参考になります☺️- 2月19日

はじめてのママリ🔰
息子は4月から年少入園で
身長は88センチ位の小柄ですが
試着して先生からも勧められたので
制服、体操着などは110で注文しました🙌
-
うにいくら
コメントありがとうございます✨
身長1センチ違いです!😳
110のままでいこうとおもいます!😽- 2月19日
うにいくら
コメントありがとうございます✨
そうなんですね😳
それなら110のままの方がよさそうですね、、
制服ありの園に通っている友達がいなくて…参考になりました!!☺️