※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中に踊って食べず、体重増加が心配。噛みごたえのある食事が好みになり、粥の水分を調整したら改善。保育園入園前で不安。

離乳食中に踊ってばかりでなかなか離乳食が進まないです…😭

だいぶ前から離乳食中に立ち上がって周りのものに手を出したり、踊りまくったりで離乳食の時間が長いし、170g前後しか食べません。今月になって体重が増えなくなり、普通のミルクがまだ残ってますが、フォローアップミルクも慌てて買いました。果物もちょびっと口つけるだけで食べないし、柔らかい食パンやホットケーキ等は2口くらい食べるだけで、すぐに細かくして周りに飛ばして散らかすだけです。3時のおやつも果物食べないし、パンとか食べないので未だにミルク200あげてます。

2,3日いつもの半分くらいしか食べなくなり、原因を探ったところ、急に噛みごたえあるものを好むようになったようで、粥の水分量減らしたら元に戻ったのですが…💦

皆さん、こんなもんなのでしょうか?それともうちの子だけ?4月から保育園の予定なので、体重はもちろん恥ずかしくて保育士さんから手がかかるとか言われないか心配です🤣

コメント

ゆたぽん

うちの子も踊りながら食べてます😩😩時間かかりますが、一緒に踊ると、満足して食べ始めます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信、ありがとうございます!
    同じ方がいて、嬉しいです😭

    うちの子は初旬に立ち上がってすぐ踊り始め、ベビーチェアから落下しました😓😓😓

    そう言えば、先日一緒に私もマネして笑顔で踊ったら食べが良かったかもです(笑)
    時間かかるし、体力使うし、大変ですよね。。

    いずれきちんと食べてくれることを願って…お互い頑張りましょう😂

    ありがとうございます🥰

    • 2月19日
  • ゆたぽん

    ゆたぽん

    うちもベビーチェアに立って踊って、落ちたことあります😥😥みんな一緒ですね😓

    うまくいかない時は これは成長の過程だ って言い聞かせて、無になるようにしています😌笑

    • 2月19日
□emiyu□

うちもでーす😅
ご丁寧にご飯一粒ずつ投げられたり、机の上のもの一掃されます😇ちゃんと食べるのは最初だけです💦途中からはチェアから降ろして遊ばせてて、こっちに来るたびに口にご飯運んだらめっちゃ食べるので食べるんかーい!!ってなってるとこです🤣

もしかしたら好みが変わってきたんですかね〜💦頻繁に変わるから困っちゃいますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信、ありがとうございます😊

    同じ方がいて心強いです!🤣

    うちも机の上のもの一掃されるし、ご飯粒はチェアの机に塗りたくられます😭固まって取れない。。

    ほんとにちゃんと食べるのは数口であとはコネコネ、ポイポイっ…昔、親にお百姓さんが一生懸命作ったお米を米粒1つ残さず食べなさいと言われましたが、それ以前の話です😓😓😓

    食べたいけど遊びたーいっ!!って感じなのですかね💦

    うちは、先日ベビーチェアから立ち上がってすぐ踊りだし、フローリングの床に落下しました…😭いつか落ちるとは思ってたけど。。

    同じような方がいらっしゃるということで、今はただ耐えて見守ることにします(笑)

    ありがとうございました🥰

    • 2月19日