※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
お仕事

怖い先輩に監視され続け、イライラしている。頑張ってきたが辞めたい気持ちが強い。アドバイスをお願いします。

パートで働きはじめて半年です。とにかく怖い先輩にロックオンされ続けています😢

高圧的で、新人には偉そうで、先輩達にはニコニコしてるような人です。

私のやることすべてが常に監視をされているのでほんの小さなミスもすぐに指摘してきます。そしてすべて上司に報告をされ、上司からも注意をされます。

半年間、休みの日も含めて朝晩勉強し続けて、何とか頑張ろうと思いやってきましたが、昨日怒鳴られて、お昼休憩の時も上司からみんなの前で叱られ、本当に心が折れそうです。

どうしてもマニュアル通りには事が運ばない仕事なのでイレギュラーな事にも対応できるようにしないといけないのですが、性格的にテキパキはしていないので毎日ついていくのがやっとです。先輩達にイライラされているのもわかっています。溜め息とかあからさまにつかれます。

それでも半年やってこれたのは子育て中のママにはとても理解があることと、同期が良い人なのと、一人だけ私に仕事をきちんと教えてくれる先輩がいるからです。でもそれをも上回るほど辞めたい気持ちが強くなってしまって悩んでいます。

皆さんならもう少し頑張ってみますか?それとも辞めますか?

辞める場合、何と言って辞めますか?

アドバイス頂けると有りがたいです。よろしくお願い致します🙏

コメント

はじめてのママリ

私だったら辞めます。
他人は変えられないし、これで体壊して立ち直れなくなるぐらい病んでしまったら人生もったいないと思ってしまいます💦
もっといいところあるとおもいます。

  • ちょこ

    ちょこ

    かなり精神的に参ってしまって、、
    もっと良いところありますよね。
    他人は変えられない、、本当にその通りですね!
    背中を押して頂いてありがとうございます🙇

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに下の方も言ってますが、辞める時には〇〇さんのパワハラです!って言った方が次の被害者?出さないためにも、、、いや勇気はいりますが、声を上げることって大事なことかなともおもいます。

    • 2月19日
  • ちょこ

    ちょこ

    そうですよね。上司には正直に話してみようと思います。ありがとうございます!

    • 2月19日
deleted user

私も辞めますね!
もっと良い職場絶対ありますよ!

  • ちょこ

    ちょこ

    ですよね。
    精神的に参ってしまってます😢
    もう少し私に合う職場を探してみようと思います!背中を押して頂いてありがとうございます🙇

    • 2月19日
ままり

もっといい職場がありますよ。
家族の家計の為に働くのに
大事な母親が仕事で心を疲れちゃだめです!
私は少し嫌らしいですが、○○先輩のパワハラが酷いので辞めます。と上司に言いますね😅

  • ちょこ

    ちょこ

    本当におっしゃる通りですね!
    家族のためにも、今より心が健やかでいられる職場を探してみます!

    上司にも本当の事を伝えようと思います!背中を押して頂いてありがとうございます🙇

    • 2月19日
deleted user

私なら絶対辞めます!
その先輩にとって1番の仕返しは
あなたが辞める事だと思います🤔
その先輩絶対悔しい気持ちになりますよ。だって自分のストレス解消だったり承認欲求みたしてくれる人が居なくなるんですから。
なんかそういう事でしか自分が有能
って思えない人可哀想ですよね〜😩

上司に名指しでパワハラにうんざりしたので辞めますでいいと思います🙆🏻‍♀️辞めるのも勇気いりますよね😭

  • ちょこ

    ちょこ

    力強く味方になってくださって嬉しいです😭ありがとうございます!

    実は先程上司に辞めることを伝えました。シフトもなるべく合わないようにするから、もう少し良く考えてと言われ了承はしてもらえていませんが💧

    勇気いりますよね💨辞めるまでの出勤がすごく憂鬱です。嫌味の一つや二つ言われそうです😰

    • 2月19日