
息子が寝ているときに大きな寝息を立てることがあり、鼻風邪をひいた後も続いている。病院に行くべきか悩んでいる。他のお子さんはスヤスヤ寝ていますか?
寝息なのかイビキなのかわかりません。息子が、寝てるとき、大きめの寝息?を立てます。ずっとではなくて、スヤスヤ静かな寝息の時もあるんですが、大きいときもあります。鼻が詰まってるわけではないです。今まで気になったことは無かったんですが、今年に入って一回鼻風邪をひき、鼻づまりのせいでイビキかいてるんだと思ってたんですが、完全に風邪が治ってからも大きな寝息?イビキ?だけ残っています。病院に行った方がいいか迷っています。皆さんのお子さんはスヤスヤ寝ますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのままり
アデノイド肥大とかではないですかね??1度耳鼻科へ行かれることをオススメします!!
ちなみにうちの子も同じような感じで アデノイドが通常より大きく手術になりました。

退会ユーザー
上の子たまにイビキかきます。
うちの場合ですが、先日耳掃除してもらおうと耳鼻科に連れて行った時に、口呼吸なのと元からイビキをかくのをついでに見てもらうと、アレルギー性鼻炎により鼻の粘膜がだいぶ腫れていて濃い鼻水が溜まっていました。
しかも蓄膿気味だと言われました。
気になるなら一度耳鼻科に行ってみてもいいかもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰
そういうこともあるんですね🥺ますます耳鼻科に行ってみようと思います🙏ありがとうございました🙏
- 2月18日
はじめてのママリ🔰
怪しいです😖耳鼻科行ってみようと思います🙏ありがとうございました✨