
妊娠中のストレスが赤ちゃんに与える影響について相談です。上司からのストレスが大きく、産休後は上司NGで復帰を考えています。病院で診断書をもらい休暇を希望しても理解されず、グループLINEも抜けたいとのことです。
妊娠中のストレスってお腹の赤ちゃんにどれだけ影響あるんでしょうか?
上司が嫌すぎてもう生理的に無理です。。みんなが見る連絡ノートに嫌味を書かれ、直接理不尽に怒られ、本当に嫌です。
社長、上層部、パートさん達は理解があって優しい方たちばかりなので産休明けは上司NGで復帰を考えています。
病院に診断書を書いてもらって腰が痛いしお腹も張るから2月で休ませてくれって言っても簡単な仕事に切り替えるからって言ったのに改善されず、。
3/1から早めに産休をもらうので実質あと1週間少しの我慢です。
仕事関係のグループLINEも正直抜けたいです。。
- ものくろーむ(2歳11ヶ月)

るん
私の場合ですな
お母さんの方に影響が出てきました。血圧が高かったり。
それで、入院になりましたが
入院した途端に落ち着きました😅

姉妹mama(25)
私もストレス、旦那と喧嘩とかありますがお腹の赤ちゃんは元気です。
ママリ🎀さんの質問文読んでみて思ったのがそんな会社今すぐにでも辞めな!と思いました。
嫌味書かれたり理不尽に怒られるのは、かなりのストレス溜まりますよね😖💦
LINEグループは辞めたら抜けた方がいいですが、辞めないのであれば抜けない方がいいかと思います…
-
姉妹mama(25)
私なら嫌味書かれたり、理不尽に怒られたら、もう最後に文句言って、そんな会社辞めてます😂💦
- 2月18日

kIkI
ストレス与え過ぎると
赤ちゃんの神経に影響が出るみたいです
情緒不安定
発達障害、ADHDやうつ
になりやすいようです
私も仕事のストレスがヤバくて診断書を貰い産休まで休み
傷病手当金貰います

バニー
私は仕事が忙しすぎて32週で切迫早産になりました😭
結局予定日より1ヶ月早い早産になり、出産後すぐにNICUのある大きな病院に赤ちゃんだけ搬送されました。
入院期間中は1人ぼっち、周りのお母さん方が母乳あげたり沐浴させてるのを横目に何もできなくて悔しくて泣いてました😭
ストレスは母体に悪いですが、赤ちゃんにもリスクがあります😭
どうか無事に産休迎えられますように🙏

ものくろーむ
まとめてのご返信ごめんなさい🙇♀️
みなさん温かいコメントありがとうございます😢
あと1週間開き直って自分、赤ちゃん優先で働こうと思います❗️そして復帰したら転職活動します😬今辞めたら育休中の収入と保育園問題が出てくるので😢
食べる事が好きなので好きなもの食べてストレス発散します❗️(検診来週😂)
コメント