
1歳2ヶ月の息子の寝相が悪く、布団がめくれたりして寒くなって心配。一緒に寝る以外で対策やアイデアはありますか?
寝相について。
1歳2ヶ月の息子の寝相がめちゃくちゃ悪いです!
夜寝かせるときは仰向けで手はW型で寝るのですが3時間程経てば
横向き&ベッドの上ギリギリで丸まってる
もちろん布団はかぶってません。
そこできちんと直してあげるのですが
朝気がつくと180度回転して布団の上で寝ています!
最近本当に寒くなってきたしこのままの寝相では確実に風邪を引くと思ってます!
私が夜中起きて気付いたらちゃんと布団かけ直してあげてるのですがさすがにずっと見てられないので(´・ω・`)
ちなみに息子はベビーベッドで寝てます。
私たちはダブルベッドで寝ています。
ダブルベッドに息子と一緒に寝るのも考えたのですがあの寝相なので
布団が顔にかぶったらと考えるとどうもできません。
一緒に寝る以外でちゃんと布団かぶるもしくはそれに値する何か....
何か対策や案はないでしょうか?
- トロロさん(6歳, 9歳)
コメント

ままり
うちでは腹巻とかスリーパー着せてました。
上が3歳半ですがいまだに寝相すごいです。
一緒の布団ですが、ふと横みると180度回転して枕に足が乗ってます(^_^;)

mizumomama
うちも、寝相超悪いのでスリーパー着せてます😂
もっと寒くなったら、モコモコつなぎのパジャマにスリーパーで寝かせます🙋
-
トロロさん
もうスリーパー着せてますか⁉
モコモコのパジャマ!
それは思ってもみなかったです!- 11月2日
-
mizumomama
スリーパー着せてます☝
全然布団かけてくれないので⤵
スリーパーが布団のかわりです(笑)- 11月2日
-
トロロさん
早いかなーでも寒そうだしなー
ってスリーパー着せるの悩んでたのでスリーパー着せてる方おられて安心しました!- 11月2日
トロロさん
まさしくその状態です(笑)
スリーパーあるんですが真冬にと思ってまだタンスの中です(^^;
腹巻良いですね!
早速見に行ってみます!