![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![コロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロ
分かりますーーー!私ももう毎日頭痛があって、脳神経外科に行ってMRIとか心電図とか一通り調べてもらい、怖い病気が身体にあるわけじゃないと分かったことは安心だったけど、カロナールなんかじゃ効かないし、もう一体どうしたらいいのやらってかんじでした😱
多分気休めですけど(笑)、首、足首、手首が冷えないようにしておくこと(ユニクロのヒートテックのタートルネック着用し、レッグウォーマーしてますw)。そして冷たい水は飲まず、白湯を飲むようになりました。
あと産婦人科で漢方を処方してもらいました。めちゃくちゃ苦いですけど、ゴシュユトウという漢方で、頭痛に効くといいます。
あとビタミンBや鉄分を補っています。
これらは即効性はなく、少しずつ体内環境を整えていくかんじだと思うので、長い目で見る必要があるとは思います。上記のことを日常的にして、ここぞという頑張らなきゃいけないときにカロナールを200〜400mg飲むようにしています。
頑張りましょう😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は臨月まで毎日頭痛でした。
頭痛もつわりの一種だから仕方ないよと言われて毎日とにかく我慢してました。
頭痛によって冷やした方が良いもの、温めた方が良いものがあるのでとりあえずその両方をやってみてダメなら肩こりとかほぐすって感じですね
-
ちゃこ
コメントありがとうございます!!
昨日体調がすごく悪くなってしまって😭お礼とお返事が遅くなってしまいすみません😖💦
臨月まで毎日!辛すぎます😭
そうですよね、私も冷えピタ貼ったり肩を温めてみたりしています😣
ありがとうございます🙇🏻♀️✨- 2月19日
ちゃこ
昨日はあのあと体調が悪すぎて😭今気付きました😢
お返事遅くなりすみません、
コメントありがとうございます!!
脳神経外科できちんと調べてもらったんですね😢何もなくてよかったです😖
私も妊娠前に元々偏頭痛持ちで、神経内科で診てもらったことあるんですが異常無しでした😭
病気がなくてよかったですが、じゃあなんで?ってくらい酷いときありますよね😭
たくさん対処法教えていただいて本当にありがとうございます😭✨
ビタミンBはつわり対策で吐き気にいいと聞いたので前から飲んでたんですが、鉄分もとってみます!
漢方は顆粒でしょうか?😢
まだつわりがあって顆粒だと特に吐いてしまいそうです🥲
でも次の健診のときに産婦人科で相談してみます!
本当に色々教えてくださってありがとうございます😭🙇🏻♀️
コロ
体調少し回復しましたか?🥺分かります、こういう小さい文字見れないですよね(笑)。
私も前から頭痛持ちで、普段は市販のイブと相性が良く、よく飲んでました。でも妊婦になった途端飲めず😭
あーー漢方は類粒ですね...。そうか、気持ち悪くなっちゃうか...。じゃあお湯に溶かして飲むとかできるといいですね😩でもすごい不味いです(笑)。
ちゃこ
今日は少し回復しました!ありがとうございます😭
頭痛持ち辛いですよね😞
私もかかりつけの病院でもらってる効く頭痛薬があるんですが、妊娠中飲めないからしんどいですよね😭
漢方基本全部まずいですよねぇ😢
でも、錠剤の漢方もあるかもしれないしきくだけきいてみます!
本当にありがとうございます😭✨