
5ヶ月の娘が夜泣きがひどくて困っています。対策やネントレについて教えてください。
5ヶ月の娘ですが、寝ぐずり?がひどくてまいってます
18時頃お風呂に入って、20時前からぐずり出します。
そこから喉がつぶれるんじゃないかってくらい大泣きします。
抱っこしてゆらゆら&トントンするんですが、耳が痛くなります。(涙)
そのうちご近所さんからクレームがこないかヒヤヒヤです💦
(赤ちゃんいるので迷惑かける旨は伝えています。隣や上の階の方は赤ちゃんや小学生くらいのお子さんがいる家庭なのでうちもうるさいから大丈夫とは言われますが…)
寝ぐずりがひどいお子さんの対策やネントレについても教えて下さい…( ´△`)
- 空0208(8歳)

まなーん
うちもたまにあります(T_T)
これが夜泣きってやつなんですかね?
2時間くらいは平気で泣き続けますし😭
うちの子は昼間に2、3時間のおでかけがある日はよく寝てくれる気がします!
あと日中になるべく体を使った遊びをするとか?
寝ぐずりはママもしんどいですよね、、(T_T)

shiho
うちも寝ぐずりが酷い時期がありました😭
泣き始めるとエルゴに入れてもおっぱいもダメでした💦
でも外に出るとピタっと泣き止むので、よくベランダに出てました😳
ただ、もう寒くなってきたので今はできないですけどね😓

みよこひめ
疲れすぎて泣いている可能性はないですか?
いつもは16時頃、20分程度のうたた寝をする娘が昨日は外出のため眠れずにいたら、疲れすぎて17時過ぎ~19時くらいまで泣いて眠れないようでした。
赤ちゃんは疲れすぎるとリラックスして入眠できなくなり、一定期間泣いて冷静になる必要があるそうです。
夕方ねんねさせてあげると機嫌がもつかもです。
すでに試し済みでしたらごめんなさい(^^;
コメント