※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

息子の行動に悩んでいます。公共の場での対応が難しいです。攻撃性はないけど、他者からはそう見えることも。どう接していいか悩んでいます。

息子は好奇心旺盛で結構誰にでも話しかけたり、寄って行ったりします。
今日も赤ちゃんに寄って行って、おむつパンパンのお腹をポンポン触って「何入ってるの?」と聞いていました。
ただこのご時世だし、やっぱりまだ力の加減もできない時もあるし、相手も突然でびっくりしていたように見えたので、慌てて私が「優しくね」と息子に言い、「すみません、赤ちゃん好きで💦」と相手に言ったのですが、こういう時息子が「ちがう!!!ママ!!💢」と泣き喚きます。多分本人的には単にスキンシップを取ってるだけなのに、私に咎められたと思うのでしょう。
また遊び場でお友達にぶつかったので、息子は大丈夫?とお友達に言えていたのですが、何を思ったのか突然その子の服を掴んで引っ張り始めたので止めました。その時も「ちがう!!!!ママのとこに連れて行こうと思ったの!💢」と泣く…本人なりにお友達が怪我したかも、ママにのところで診てもらおう、とか考えていたのかもしれません。

2歳になってますますこういう時悩ましいですね。家庭内ならじっくり話を聞いたり、本心を理解してあげられるんですが、公共の場だとどうしてもとっさに注意しなきゃいけなかったりで…
私自身は息子が攻撃性を持って接しているわけじゃないと分かっているのですが時に他者から見たらそう見えないこともあります。本音は、あまり介入しすぎて息子のフレンドリーな面や優しい面を潰したくはないです。

どういう風に接してあげたらいいでしょう?後から共感してフォローしていますが、それでいいのかな。
それとも様子見でもいいですか?
攻撃性はないけど触ってきたり、こっちおいでって引っ張ってしまうタイプの子が嫌な人いますか?親がそばにいたら、止めろよ💢って思われますかね💦私はあまり気にならず子供同士楽しく遊べーと思うのですが、自分の子がする立場になると相手がどう思うのか分からなくて必要以上に息子を叱ってしまうのが嫌です。

コメント

はじめてのママリ 🔰

うちも2歳8ヶ月なのですが、同じように悩んでます。全然人見知りがないので、相手にびっくりされたり泣かれてしまったり…😭難しいですよね。はじめは様子見てますが、触りだしたりしたらボールかしてあげーとか声かけて少し離す?ようにしてます😅💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    悩みますよね。本人もただ仲良くしたいだけなのに叱られたら、誤解されたって傷つくしいい面がなくなりますよね。
    そうですね…自然な感じで離すようにしたらいいのかな。色々やってみます!

    • 2月18日
  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    すみません、下に書いちゃいました!😣💦

    • 2月18日
deleted user

元々ASDの積極奇異型で距離感近いタイプでした😅
突然触るとかは無かったですが💦
やっぱり相手の子の気持ちも考えると止めたり注意はされた方がいいと思います。
私は話しかけられるのはまだしも、触られたり引っ張られるのは止めて欲しいなって思います💦
フレンドリーや優しい面を潰したくないのだとは思いますが、距離感や相手が嫌がるかもしれないことは教えてあげた方がいいかなと思います。
肯定や共感はしてあげたら大丈夫です。

トマト

うちには大人しいタイプの娘と赤ちゃんがいますが、とても正直に言うとそういう子が苦手ですし、親御さんに腹が立ちます😔💦保育士なので子どもの気持ちは普通の人より分かるつもりですが、それでも大人しいタイプの自分の子どもが怖がっていると嫌な気持ちになります😭私ははっきりと強い力で引っ張るのはやめてね、と言えますが言わずとも不愉快になられている方もいると思います。親御さんにとっては「息子の優しい気持ち」と思うかもしれませんが相手を怖がらせる言動ははたして優しい気持ちなのでしょうか😅相手のことを思った言動こそ優しい気持ちだと思うので、ママのところへ連れて行ってあげたかったんだね、でも引っ張ると痛いからそういうときは大人に言ってね、とか後から声かけをしてあげるといいのではないかな?と思います💦
偉そうにごめんなさい😭

しましま

うちの子たちも人見知りとか皆無です。小さいと難しいですよね。
私は挨拶しようとまず教えています。急に触ったりしたらびっくりしちゃうから、おはよう、こんにちはって挨拶してからと言っています。挨拶して、相手の反応で私もその後の対応を変えています。
コロナ禍でもありますし、元々そういうのが苦手な方もいるというのを念頭に置いて行動するように心がけています。
否定したり叱ったりしないで、まず、挨拶できたねってところで子供も自分はできた!と一回満足できますし、特に問題なく誘導できていますよ。上の子は、触ったり駄目なんだよって時でも、ちゃんとこんにちはって言えたからびっくりさせないでよかったねとか、前向きに捉えています。

りあん

うーん、だめかな…と思います😭
知らない赤ちゃんに寄って勝手にお腹ぽんぽんされるのは正直嫌ですし、親も「優しくね」じゃなくて、「勝手に赤ちゃん触っちゃだめだよ」と言ってほしいです。

お友達にぶつかったときに引っ張ったときも「引っ張ったら痛いからやめようね」と言ってほしいです。

元から友達だったりすれば全然構わないのですが、知らない子供に自分の子供をそういう扱いされると嫌です😭

フレンドリーなところは素敵だと思いますが、手を出すんじゃなくて普通にお話してほしいな…😔

あい

わかります、うちもそのタイプです。
嫌がるお母さんも多いかとあえて、厳しく叱ることが多かった数年…
子供の人権無視して、これみよがしにやってました!

でも、うちの子を良いと思うお母さんも半分くらい入ることにある時気づきました。

みんながみんな、嫌ではなく半々なのかもです。

わたし自身としてはしてほしくないです。

でも、子供の人権度外視して。激高したところで、子供は辞めないしキレるし、そうじゃない!と怒りっぽくなりました。

なので、まずはそのお母さんに謝罪して、あからさまに嫌そうな顔をされることもありますが、もう、心よりお詫び、しかないです。

それか、なんとかして気をそらす方向(おやつチラつかせるなど)で対処。

でも、うちの子をとてもいい、そういう積極性うらやましいと、最近になって言われることも増えてきました。

親それぞれ持ってる悩みが違うのかななんて思います。

わたしは、万人に迷惑をかけたくないタイプです!!
でも、それが、自分自身を苦しめていることに気づくようになり、それから、子供の人権も尊重しなきゃな、と思うようになりました😧💦

みんながみんな、うちの子をきらいなわけじゃない、むしろ、いいと思ってくれている人もいる。だから、うちの子はうちの子のいい所を伸ばしてあげて、あとは、わたしが謝罪、お詫びするしかないとおもってます。

このやり方がいいかどうかわかりませんが、少しは楽になったように思います。

こどもは、、、相変わらず人見知りなく楽しく生きてます😅

2児♂️の母親

昨日、歯医者さんで積極的な女児ちゃん(3歳)がいて、受付が終わりキッズスペースで待っている長男の元に戻るとカップルかってくらい手を繋いで座ったりプチ散歩していましたw しかも長男が終始リードされてたw
あまりの仲良しっぷりに初対面とは思えませんでした。お互いマスクしているし、次男抱えているし、何より本人が嫌がってなければ気にしません。まぁ女の子にリードされて恥ずかしいと後で言ってました( *´艸`)
マスクできない次男に触られるのは少し躊躇しますが、当の次男が積極的なので、、🤣

はじめてのママリ🔰

自分の子が引っ張られたりされたら嫌ですね💦
尚更親が近くに居るなら、え?何してんの?放置?って思います
子供同士楽しく遊べ!は元々お友達に限った事かな?と思います

フレンドリーや優しい面を潰したくないのは分かりますが他人が嫌な思いしてたらそれは優しさではないのでそこは教えるべきかと。。

はじめてのママリ

沢山の方にコメントいただきありがとうございます。ひとまず一括したコメントで申し訳ありません💦

嫌だと思う方が多いようですね。今回はっきりわかってよかったです。

触ってはダメとしっかり止めてほしいという方がいたのですが、息子の場合はあからさまに叱ると興奮してしまうので💦優しくねとひとまず言いましたがそれでもやはり嫌ですよね💦泣いてもその場は止めて落ち着いたところで、急に触ってダメだと教えるのが良さそうです。また触りそうな時はよく注意しておこうと思います。事前に止められたらそれが一番お互いにいいですものね。

ただ、息子がもっと小さい時は逆にいろんなお兄ちゃんお姉ちゃんに突然頭を撫でられたり抱っこしたり抱きつかれたりしていたので、私は嬉しく思っていましたが…
おとなしいタイプの子にとっては恐怖なのかもしれませんね。それもとてもよくわかります。

沢山のコメント本当にありがとうございました😊

はじめてのママリ 🔰

コメント…色んな意見がありますね🥲触られたら嫌だという意見も分かりますが、やめなさいとやめさせてしまうのも、もう関わろうとしなくなったり人と遊ぶのが嫌いになってしまったら悲しいと思ってしまって無理にやめさせるのもできないです🥲💦私は、息子が人見知りな時期もありましたが、相手の子が積極的でも嫌だとかは思わなかったです。いろんな子がいるんだしいろんな子たちと関わるのは良い経験だと思っていました。そのうちにうちの子も全然人見知りしなくなったという感じです。もちろん攻撃的なことをしたときは叱るしやめさせますが、たとえばお友達にぶつかって…の場面などでは、はじめはうまくできなくて当たり前で、関わりの中で学んでいくものかな…と思っています。引っ張ってしまっていたならその場で相手の子と親に謝り、息子に次からどうしたらいいかの説明もしますが😣2歳で相手との距離感を考えるとか触らないでとかいうのは無理だと思うのでその都度、やりすぎてたらそらすしかないかなと、私は思っています😣
だけどある程度は見守る?のも必要だと思ってます💦触られたら嫌だという意見ありますが、そんなこと言ってたら子供同士の遊びや関わりはさせられないよなと正直思います💦