![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
発熱や症状がある場合、コロナ検査を受けるべきか不安です。濃厚接触者ではないけれど、家族に陽性者が出た園があります。症状が風邪と同じでも、検査基準が知りたいです。情報収集が難しく、助言を求めています。
今ってどういう状態になったらコロナの検査を受けることになるんでしょうか。
関東に住んでいて、コロナがかなり流行している地域に住んでいます。
本日私自身が発熱をしました。だるさと寒気があります。喉の痛みもありましたが、発熱と同時に落ち着きました。
濃厚接触者ではありませんが、長女が通っている園で陽性者が出ています。
いつもなら風邪だと済ます程度の症状ですが、どうなったら検査をするべきなんでしょうか。
調べればいいのは分かっているのですが、熱のため頭も働かないし、子どもたちのお世話もあるので、自分で調べられません。
どなたか優しい方教えてくださると助かります。
- まい(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![@u.🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@u.🌸
まずは掛かり付け医がいるな電話してみるのはどうですか?
あとは「発熱外来 ○○(地域名)」で調べると検査してくれるところが出てくると思います。
私も今コロナで自宅療養中です。
熱がある中大変だと思いますが、まずは横になってゆっくりしてください。
![ゆーゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーゆー
お身体大丈夫ですか⁉️💦
私と上の子もおそらく上の子の保育園経由で陽性になりました。
PCRは基本的に症状が出てたらやってくれますので熱出てたらほぼ100%やってくれると思います。
私が子供より先に熱が出て、そのあと子供が熱出してPCRしたら陽性でした。
あと他の方への回答見ましたがまずはかかりつけがPCRやってればかかりつけ、やってなかったら地域の発熱相談センターへ電話するといくつかPCR可能な病院紹介してくれますよ❗️
お大事になさってください😣
まい
ありがとうございます。
検査するかしないか、または検査の時期などは病院側の判断ということでしょうか。
今日発熱したので、今日連絡したらいいのでしょうか…。
@u.🌸
発熱があるなら診てくれる、検査してくれる病院多いと思います。
今日発熱でも診てくれますよ!
発熱してから何日後に検査…はないので、診てくれる病院があるなら診てもらうのが一番です。
そのほうが自分のためにもなるし、家族のためにもなりますし!
まい
分かりました。まだかかりつけが空いているのでこれから連絡してみようと思います。
とても助かりました。
本当にありがとうございました。