コメント
rin
不安になりすね😭
こっちの言葉は理解していますか?
はじめてのママリ
うちの息子も全く同じです😭
先月発達検査受けたので、今月末に結果聞きに行きますが、何て言われるのか不安です😢
-
はじめてのママり
そうなんですね💦
少しでも言葉が出てくれたらいいのですが本当全くなので…不安で
仕方ないです💦- 2月18日
退会ユーザー
お話しないの悩みますよね😢
お気持ちわかります!
息子は2歳ちょうどの時アンパンとバイバイと赤くらいしか言いませんでしたが、2歳2ヶ月から小児リハビリに行き言語療法に行ってます!
少しづつですが単語が50個くらいと「どーぞ」「これなに?」なども話すようにもなりました!
個人的には病院の小児リハビリもおすすめです☺️
みぃママ
うちの下の子も今のところ「はい」しか言いません。
1歳8ヶ月から療育には通ってますがなかなか発語に繋がらなくて…。
医師におそらく自閉症と言われてます。
指差しはしますが、応答の指差しは無しです。
悩みます。
こっこママ🌺
うちもおなじです🥲
まだ喋りませんよ💦
🦕をガーって言ったり、赤って言ったり、よいちょ、よいちょって言って物を持ったりとか…その程度です😨
指さしも応答の指さしはしません💦
はじめてのママり
不安です💦
理解してる時もあれば理解してない時もあるかな…💦
大人の手をとりやって欲しいことは訴えてきます。違うと怒ります💦