
埼玉南部か流山市で保育園を探しています。保活が難しく、内定者の方や地域に詳しい方のアドバイスを求めています。
埼玉(南部)か千葉(流山付近)で保育園に入りたい!
主人の転勤で一昨年、埼玉→愛知に越してきたのですが、4月末からまた埼玉に帰ることになりました。
私は愛知に越す前に長年続けていた仕事を退職したのですが、埼玉に帰ったらまた同じ会社に正社員として採用して頂けることに決まっています。
そこで5月から保育園に通わせたいのですが、よくよく点数を調べてみると、フルタイムでも内定予定者だとかなり点数が低くなってしまうことがわかりました。
大体どこも父母フルタイム、産休明け、の点数が最低ラインのようです。
4月末転勤ということも最近決まったので、保活が全然できておらず、このままでは保育園に預けられるのかも厳しいです。
内定予定者って保活が厳しすぎます。
点数を上げるために入園前に勤務を開始するにしても、預ける人がいないから保活をしてるのであって、新しく仕事を始めるために保育園に預ける方はみなさんどうしているのでしょうか?
やはり認可外で預けて勤務開始して、点数を上げて毎回認可保育園に申し込むのでしょうか?
空きが出なければずっと認可外で高額な保育費を払うことになりますよね…。
第一希望の南流山周辺も、無認可ですら早々に埋まるそうで悩んでいます。
迎えの時間があるので、埼玉南部か流山市で保育園を探しているのですが、比較的空きがある地域などないでしょうか??
内定予定者で保活をした方や、あげた地域の保活に詳しい方にアドバイス頂きたいです。
よろしくお願い致します。
- こもも🔰(4歳3ヶ月)
コメント

イリス
認可保育園の空き情報なら区の公式ページで確認できるはずです。
ただ、5月入園希望だと、4 月の一斉募集で一通り埋まったあとなので、なかなか厳しいと思います。無認可も4月は進級で一斉に応募かけて埋めるでしょうし…。
あと、世帯年収にもよりますが、無認可だから保育料が高額ってことはないと思います。世帯年収が高い場合、むしろ無認可の方が安かったりします。
引越し先は決まっていないのですか❓引っ越し先が決まっているなら、認可の地域は決まってきますし、近場〜片道3キロ程度でとりあえずリストアップですね。

はじめてのママリ🔰
流山市在住です。
私はパート内定で2歳児4月入園受かりましたよ。
フルタイムではないので心配でしたが、新設園を第一希望にして第一希望に受かりました。
事前に見学は出来ませんが、流山市は新設園が多いので入りやすいのではないかなと思います。
-
こもも🔰
とても心強いご回答頂きありがとうございます!!
私も新設園なら少し入りやすいかな?と狙っていましたが、各保育園の最低点数を調べたら、ほとんど足りてなかったので、新設園でも入れないかも…と心配になってしまいました…。
流山市にもう一度問い合わせして検討してみます!
ほんとうにありがとうございました(^ ^)- 2月18日
こもも🔰
そうなんですね!
無認可だと思われる保育園のHPをみたところ、ひと月7万円、給食費おやつ別、とありまして、認可でしたら5万円程度だったので高額と思っていました。
無認可の定義から理解できていなかったかもしれません、、、もっと勉強します!
とにかく通える県内で保育園に入れそうなところに住もうと思っていて、3月あたりに一度埼玉に行って市役所をまわろうと思っています!
詳しく教えて頂きありがとうございます。