※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳4ヶ月の次男が発達に遅れを感じ、療育を受けています。診断はなく、月1回の療育で効果があるか不安です。子供の特性を知る方法や療育の効果について相談したいです。

3歳4ヶ月の次男のことです。
2歳半頃になっても、はっきりした単語が出ず、他にも癇癪が酷かったり、嫌なことがあるとおでこが青くなるくらいぶつけたり、上の子の時と比べてあれ?と思う事もあり2歳半から発達外来へ受診し月1回療育をしています。
3歳の時に新K式発達検査をして、全体的に2歳くらいでした。発達指数は1番低いもので69でした。
なので周りの子達よりも幼いなと感じます。
主治医の先生からはっきり診断はなく、人よりも苦手な事が多い子とだけ言われました。69という数字は知的障害ではないのかと聞きましたが、数字的には軽度知的障害に入るけど小学校入学まではわからない。伸びを見てると言われました。
いつもママリを参考にさせてもらってますが、子供の得意なことを伸ばしてあげたらいいとよく見ますが、得意な事がわかりません。
これからかとは思いますが、みなさんどうやって子供の特性?を知っているのでしょうか?
また、今通っている発達外来は月1しか療育が受けられないのですが、正直月1回で効果あるのでしょうか?

コメント

そよかか

得意なところ、、言い換えたら出来ることってどんなことありますか?
どうしても出来ないことを意識しがちになりますが、出来ることを伸ばしてあげたらいいと思います☺️
例えば、色んな鍵を開けられる、絆創膏出して貼っちゃう、シール貼る=手先が器用◎、高いところよじ登る、走るのが速い=体幹がしっかりしてる◎等、、
比べたら出来ないことたくさんあるんですが、うちの子はいい意味で恐怖心があまりないからかボルダリングのような壁も登れたり高いところから飛び降りたりもできます😅

今はまだルールとかも覚えられませんので、繰り返し遊びを通じてルールだったり社会性を身につけてもらってる状況で、少しずつ理解してきたかな?と実感してるのは療育・保育園共に入園して10ヶ月経った今ですかねぇ🤔

その子その子のペースもあるし療育内容にもよりますし、効果として実感できるようになったのは最近って感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来ることは、ずっと、バイキンマンの真似をしたり、ジョージの真似したりしてます!想像力豊かなのでしょうか😊
    今は集団療育?リトミックに通ってますが目に見えた効果はわかりませんがやはり根気よくですよね^ ^
    ありがとうございます♪

    • 2月19日
ママリ

新K式発達検査を受けたのなら、結果が項目別に詳しく説明されてなかったですか?
どの部分が得意で、どの部分が不得意なので、このようにすると良いという具体的なアドバイスがうちの場合ありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    69の数字ばかりに目が言っていて、アドバイス的なコメントはあまり頭に入って来ず昨日あゆママさんのコメントを見て改めて読んでみました。
    ありがとうございました😊

    • 2月19日
あさひママ

児童発達支援には通われてますか?
月一の療育とはOTとかSTのことですか?
うちは月1、ST受けてて、
週1で児童発達支援通っていますよ。

市役所で受給者証発行してもらわないといけないので、
子育て福祉課みたいなところに聞いてみられてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童発達支援には通っていません。
    月1は発達外来病院でリトミックをしています。来月からはリトミックが終わり個別で病院の療育に月1回通います。
    新K式発達検査をして、自閉症や発達障害と診断されるのかなと思っていたのですが人よりも苦手なことが多いということやねとは言われましたが診断はされず、診断されたら療育手帳など申請して通えると思っていたのですが、はじめてのママリさんは診断してもらったのでしょうか?

    • 2月19日
  • あさひママ

    あさひママ

    娘は保育園で加配をつけたいから
    診断をもらってきてほしいと言われ、病院に行きました。
    そこで、自閉症と診断されました。
    その流れで、児童発達支援にも通うことが多いと聞いて、市役所のケースワーカーさんがついてくれて事業所の紹介とかしてくれましたよ!

    インスタでよく似た境遇の方々のアカウント作ってますが、そこでも診断ついてないけど、児童発達支援に通ってるって子もお見かけしますよ!児童発達には療育手帳なくても通えますよ!うちも療育手帳は持っていません。非該当でした💦

    地域にもよって違うかもしれませんが💦

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

全部が全部自閉症でもないし69という数値が何を指しているのかにもよりますよ(^^)
2歳だとこれからどんどんな伸びる部分も多いし逆に嫌がるからさせないだと他の子とどんどん差が開きます(;>艸<;)

うちは多動が強いので2歳で診断はつきましたがなかなか診断をつけないところもあります(;>艸<;)
IQが60を大幅に下回る場合療育手帳取得レベルだと児童相談所で言われました。

うちは療育手帳取得には程遠いIQがあるので受給者証のみですが療育に2歳から行かせています(^^)

リトミックだけ、しかも月一ではほとんど効果は見られないかもですね(;>艸<;)
療育の待機児童が多く最初の年はキャンセル待ちしながら通いましたが正直全く効果は見られませんでした(;>艸<;)毎週決まった曜日にコンスタントに通うことで変化は見られました(^^)
県や市によって違うと思いますがうちの市は未就学児の間は受け入れ可能な限り行けたので週二回年少の間は丸一日、年中、年長は午後から半日行かせて小学生の今月5回に減り行ってるところが3回しか行けないのでかなり厳しいですが隔週土曜日に1日預けて行かせてます(^^)

子供の苦手なところを個別指導でやってもらい集団指導でルールを学び療育で学んだことを健常児相手に幼稚園の頃から活かせる生活をしています(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    69はDQです。見返すと全領域69でした。
    昨日今後の療育の相談をしてきました。その時には、今すごく伸びてきてるから今発達検査をして69ということはないと思うよと言ってもらえました。
    また児童発達支援の療育に通ってみるのもいいかもしれないねと話しましたが児童発達支援の療育に通うにはまず何をしましたか?
    まず施設見学でしょうか?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは療育に行くには受給者証が必要です。その申請をしてください(^^)それと同時に施設見学に行ってお子さんに合った施設を見つけることです(^^)
    ただ…コロナで見学を受け入れてくれるかどうか…
    そして今どこの県も療育の待機児童が多い…
    未就学児なのでどのみち待てば年長児が抜けて空き枠は必ずできます‼︎なのでここ気になるってところが見つかれば全部のところに待機リストに入れてもらうことをお勧めします(^^)
    3月の終わりとかには4月に空く枠に入れそうなら決まりましたか?って確認の連絡が来て決まってなければ入れてもらえるようになります(^^)
    仮契約までは受給者証がなくてもしてくれるところもあります(^^)受給者証ができて本契約という形にもできるので(^^)
    うちはコロナの前の時期の子ですが全て同時進行でして申請した月の月末には通い始めました(^^)年度途中で入るのが厳しくなってきてるのでできるだけ早く施設を探す動きをしたほうがいいですよ(^^)

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに今結果を見直してみたら検査方式が違うので何とも言えませんが2歳ちょうどで受けた時DQはうちは67です🤣
    4歳でK式をうけて87、6歳で別のやつを受けて概ね年齢相応にまで伸びました(^^)IQもずっと84とかだったのが6歳の時に94まで伸びました(^^)
    社会性、言語にまだ多少の遅れはありますがそこも概ね年齢相応にはなってます(^^)
    まだまだ伸びる年齢だと思いますよ(^^)

    • 2月22日