
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目は軽かったですが、2人目は入院になるほどでした😭

退会ユーザー
息子の時は眠りとヨダレつわりだけでした!!
一回吐いたかな?くらいでした!
今回は6週からあって、9週に入ったら
なくなりました笑!
食べ悪阻と吐き悪阻でしたが
こんなに早く終わってラッキーって
思ってます!!
悪阻軽いと言いですね!!✨
1人目は長いけど、
楽なつわりで
2人目は、めっちゃ吐いたけど
みじかいつわりでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
長く軽い悪阻か短く重い悪阻か!!
軽いのであれば長くても我慢できそうな気がします!!😆
悪阻の経験がないと不安でしかないです😭😭- 2月18日

こころ
悪阻ない人もいますよ😳
案外私の周りにはない人が多くて羨ましい限りでした🤣
私は、7wくらいには気持ち悪かったような🤔
1人目のほうがよく吐いてましたが、2人目は1回吐いたかな?くらいでした!
1人目は朝の空きっ腹に無理矢理食べてしまえば、午後〜夜は全然元気でした😳
2人目は食べても食べなくても、1日中気持ち悪い日が続きました😭
-
はじめてのママリ🔰
こころさん悪阻ない人もやっぱりいらっしゃるんですね!!本当に羨ましい!!
午前中が辛くて午後は大丈夫な感じだったんですね!!
二人目の方が悪阻ひどかったんですね💦💦できれば二人欲しいですけど、悪阻が怖すぎて(もちろん出産もですが💦)今は喜びと不安に満ち溢れてます!!(笑)- 2月18日

さくらママ
1人目は5wから気持ち悪くて13wくらいまで吐き気がありました。今二人目妊娠中ですがまだほとんど悪阻ありません。お互い元気に過ごせるといいですよね😊
-
はじめてのママリ🔰
今悪阻ないんですね😊そのまま悪阻ない事を祈っています🎶
私も便乗したいです😆お互い何もなくこのまま過ごせたら幸せですね💕- 2月18日

なお
3w6dから吐き気が酷く仕事を早退するほど、6wには食欲低下と吐き気、時々嘔吐でした💦ゼリーともずくを1日1〜2個のみ食べてました。
どのサイトにも「食べられる時に食べられるものを」って書いてあったので食欲戻るのを待っていたら11wで頭痛と眩暈が酷くケトン4+で14wまで入院となりました😅
ドラマや漫画みたいに激しく何十回もトイレ行って吐くようなことはなかったので酷くない方だと思ってたらとんでもなかったです💦笑
ちなみに友人は妊娠に気付いたのが10wくらいで「言われてみればあれが悪阻だったのかも?」くらいな感じだったようです(羨ましい!)
軽いと良いですね😊
-
はじめてのママリ🔰
ゼリーともずく💦💦
早い段階から悪阻があったのですね😢
きっと体重凄く減ったのでは😢
テレビだと凄い吐き方してますよね(笑)恐ろしい😱😱
6wで今のところ少し気持ち悪いかも~くらいの程度なのでこのまま悪阻期間が終わってくれたら!!
あれが悪阻だったのかも?と思いたいです!!お友達さん羨ましいです😂- 2月18日

S (22)
1人目は全くなくて23wに気付きました。
2人目は5wからしんどかったです🥲
-
はじめてのママリ🔰
二人目の時ひどかったんですね😱😱
みなさん一人目、二人目で全然悪阻が違う事にビックリしました!!
勝手に同じと思っていたので、一人目なかったとしても安心はできないですね😂😂- 2月18日
-
S (22)
体質だと思っていたので、私もびっくりでした😅
お腹の子は娘とは違う子だから当たり前かぁとも思いました😂- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
私もみんな悪阻があるかないか体質によると思っていました💦逆に一人目辛くても二人目はもしかしたら軽いかもと期待がもてたらいいなぁ(笑)
- 2月18日
はじめてのママリ🔰
えぇー!!!そんなにですか??
私勝手に一人目軽かったら二人目の軽いと思っていて😭その時で違うんですね😱😱
はじめてのママリ🔰
しんどい時期は終わりがくると思って乗り越えましょう😭💪
はじめてのママリ🔰
早く終わって欲しいです😂その時がきたら我慢して乗りきります😂😂