※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11月末生まれの赤ちゃんの服の購入時期とタイプについて相談です。現在の服は大丈夫そうで、冬場の寒い地域に住んでいます。

特に11〜1月生まれの子をお持ちの方にお聞きしたいです🙋‍♀️

11月末に生まれた子が、次に服を購入するのは、大体どの位の時期になりますか?
また、どんなタイプの服やサイズを購入したら良いのでしょうか?

11月末生まれの現在2ヶ月半(約5kg)の娘がおり、現在は出産準備の際に購入した「50〜70」という表記の下記の服を着ています。

・綿のツーウェイオール
・やや厚手生地のツーウェイオール

今のところまだすぐサイズアウトしそうな感じは無いです💡また、冬場は雪が降る地域に住んでいます☃️

コメント

ママり

うちの子は1歳半過ぎまでは80は着れたので80かなぁと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    お返事遅くなり申し訳ありません💦
    サイズ参考にさせていただきます☺️

    • 2月25日
may

雪が滅多に降らない地域に住んでいます。
長女が11月中旬、次女が1月中旬生まれです。
2人の経験上私なら4月中旬までに70の半袖のロンパース買います。
うちの娘は2人とも成長曲線真ん中あたりで、1歳前まで70着せてました😃
1歳前の秋服で80の上下別の服を買いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    お返事遅くなり申し訳ありません💦
    詳しく教えてくださりとても参考になりました☺️

    • 2月25日
にこちゃん

1月産まれです。2ヶ月くらいは5㌔だったのですが、1歳で10㌔になりました。お子さんそれぞれサイズは違くなると思いますが、動き回るようになってから上が80、下が70の上下別タイプを着ています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    お返事遅くなり申し訳ありません💦
    やっぱり動き回るようになったら上下別のものが良さそうですね😊

    • 2月25日