
2階の洗濯物を干す部屋の床に、こびりついた汚れがありました。普段子供たちはあまり出入りせず、毎日クイックルワイパーをしているのに気づきませんでした。今日、爪でこすったら取れましたが、これは何の汚れでしょうか。糞ではないかと心配しています。
何の汚れに見えますか?
2階の洗濯物を干している部屋の床に汚れがありました。
普段子供達はあまり出入りしません。
床にこびりついていて
毎日クイックルワイパーしてますが気付きませんでした。
今日気付いて爪でガリガリとやったらとれました。
多分ずっと踏んでいて床にこびりついてしまったのだと思います。
写真よりもう少し大きい汚れで
これは拭いた後の汚れです。
何かの糞ではないですよね?
強迫性障害持ちで怖いです…
- 2児ママ(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
なんの汚れかわかりませんが、糞だとしても拭いて手洗いしたらもう気にしなくていいと思います🙆🏼♀️
2児ママ
アルコールとかしますか?
今まで歩いたところとか菌が広まったとか気にしませんか?
退会ユーザー
全く気にしません☺️
なんか付いてた!なんだろ?で終わりです☺️
2児ママ
本当ですか😭
羨ましいです…
2階の床を廊下も含め3回くらいクイックルワイパーで拭きました…
本当に疲れます🥲🥲
退会ユーザー
私も脅迫性障害の時期あり、何回も手洗いしたりとか汚れとか気になって仕方なくて発狂したり辛い生活してた時期あったのですごいわかります😣
それだけやれば十分です☺️✨
2児ママ
治ったのですか?🥺🥺
退会ユーザー
ほとんど治りました☺️!
大丈夫かな?って気になる時ありますが、やり直したり行動に移すのがめんどくさい!って言う考えになりました☺️
なので普通の方よりズボラになりました😂
2児ママ
病院には行かず自分の考えだけで治されたのですか?
すごいです🥺💕
退会ユーザー
病院には躁うつで通ってます☺️
薬は抗うつ薬なので脅迫性には直接関係あるのかわからないですが、私の場合犬を飼い始めてから大きく改善しました☺️
初めのうちは粗相をしたりするだけで1人でどうにも出来ないくらいだったのと、トイレの始末が使い捨て手袋しないとダメでした💦💦
でも可愛さの方が上回って行き、汚れなど気にならなくなりました☺️
あとは家族に、大丈夫かな?汚いかな?って話すと、ほとんどが大丈夫!って言う事ばかりだったので、大丈夫!って自分に言い聞かせてたらいつの間にかほとんど治ってました☺️
2児ママ
そうなんですね!
治るきっかけがあって良かったですね😊💕
私も家族に大丈夫かな?って話してしまい主人には「またかよ。」的な態度を取られます🥲
退会ユーザー
ありがとうございます😢
またかよ。は嫌ですね😣
そういう態度とられるの嫌だからもう気にしない!っていう風に変わればいいですね🥺
2児ママ
本当変わりたいです😢
お話聞いてくださりありがとうございます😊
退会ユーザー
とんでもないです☺️
また汚れで気になったことがあれば相談してください☺️✨