
携帯の機種変更を急ぎたいが、旦那が一緒に行きたがり、子供を義母に預ける必要があるため困っています。義実家に行くのが嫌で、どうすれば良いか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
携帯が容量パンパンで一刻も早く変えに行きたいのに、旦那も一緒に変えたいと。
こないだまでは俺の携帯も持って行って変えてきてと言ってたのに一緒に行きたいと。そしたら子供預けなきゃ行けない。義実家は大嫌いなんですけど、仕方ないと思い義母の休み聞きましたが今週休みじゃなく、
じゃあ一人で行くと言ったら、お義母さんが帰ってきてからでも行けるんじゃないかとはじまり、帰ってくるの14時。そっから行ったとしてもなんだかんだ1時間はかかると思うし、お風呂だってあるし、機種変後の携帯諸々の引き継ぎだってあるし、、バタバタすぎる。
義実家行けば色々と私だけが犠牲になるからめんどくさくて嫌です。だから夕方行くのやめてたのに。
携帯変えたからさぁ帰りますとも行かないし。
私の実家は母1人でギックリやったのでいけません😭
旦那の一緒に行きたいのも分からなくはないけど、皆さんならどうしますかー😭??
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
え、大人なんだから携帯変えるのくらい旦那さん一人で行ってくれって思います😅
お子さんの事情あったら尚更です!
私ならごめんだけど今回は状況的に別々で行こう!で話終わらせます🤣
義母さん巻き込んでまで旦那さんが2人で一緒に行きたい理由はなんなんでしょう🤣🤣

はじめてのママリ
家族揃って一緒に行くことは出来ないのでしょうか?
スマホの機種変するだけで子供を預ける必要性を感じませんでした💦
それか、1歳のお子さんと公園でどちらかが待機→下のお子さんだけ連れて交代で行くとかにしたら良さそうですが...
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
子供3人連れては、難しいです😓
どちらかが待機としましても、私一人で行くことと変わらないので一人で行くか二人で行くかで、、
三人連れて家電を見に行った際、ものすごく大変な思いをしたので😓
それにコロナがすごい出回っているので連れては行きたくありません。。- 2月18日

はじめてのママリ🔰
旦那がどうしてもというなら、子供預けて行きますね🤔
機種変もそんな時間かからないので14時からでも夕方には帰ってこれると思うので😳
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
そうですよね!!
なんでも一緒がいい人で、、今回ばかりは私が急いでるのに一緒に行かなくてもいいじゃん!!と思いました。。
ママリ
旦那さんなんでも一緒がいいんですね🤣こちらに被害がないならそういう性格も可愛いと思えますけど、今回ばかりは一緒に行くメリットなさすぎなのできっぱり言っていいと思います!
たまには自立してもらいましょ🤣