![s41](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ありますよ!
保育園の送迎があるのにフルタイムは難しいですから💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの会社はあります!取る人も自由なようで、独身の人もおれば、子どもがそこまで小さくない方がとったりといろいろでした!
でも独身時代の職場はなかったので、会社によるんですかね?
![🌈虹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈虹ママ
時短勤務に勤務年数は関係ないです。
条件満たせば、就職してすぐでも大丈夫です😊
うちだと下の子が小学校にあがる4月までが時短勤務の条件です!
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
会社によります💦
転職先が労使協定で勤続1年未満の社員は除外すると定めてれば会社側は断れますので、最初からの時短勤務は難しくなります。
転職時にフルタイムで応募→時短勤務交渉はかなり難しいかなって感じます💦
最初から時短勤務での応募に対してなら取得出来ますが中々求人自体少ない印象です。
コメント