
コメント

はじめてのママリ🔰
3人の子持ちです(*^^*)
私は市から案内のあったものしか受けたことがありません😅
気になることがあったりするお友達はかかりつけ小児科で予約して受けていたりしますかね😊
はじめてのママリ🔰
3人の子持ちです(*^^*)
私は市から案内のあったものしか受けたことがありません😅
気になることがあったりするお友達はかかりつけ小児科で予約して受けていたりしますかね😊
「5歳」に関する質問
皆さんならどう言いますか? 65歳の母の口臭がキツイです。 3ヶ月に1回歯医者に行っているので、 口内環境ではないでしょうし、 うまく言えませんが 内臓がよろしくないような感じの 臭いがします。 一度病院に行って…
5歳、年中クラスの息子に初めて傘を買うのですが、ワンタッチ式のジャンプ傘か、手動で開閉するタイプか、どちらが良いと思いますか? 西松屋やバースデイを見たのですが、50センチのサイズのものはほぼジャンプ傘しか売…
むすめは、5歳です。 最近、月に一回実家にかえるのですが、 機嫌が悪いと、実家を飛び出し道路にでてしまいます。 前回言ったときには、娘をつかまえるのに、実家のははが腕やてにけがをしてしまいました。 反省する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
®️®️
もう既に1ページ抜けちゃってるんですが、、、、
できる限り埋めて将来見せたり見返したりしたいんです。
ただ、かかりつけの小児科のネット予約には「乳児検診」しかなくて、乳児検診より上の年齢はどうすればいいのか、、、?と思いました💦
はじめてのママリ🔰
素直な気持ちを伝えて検診を受けたいと電話連絡するのが一番早いかなーと思います(*^^*)
よくあることなのですぐに日程調整してくれると思いますよ😊
かかりつけ医にいくついでがあるならそのときに相談してもいいかもですね🙆
ステキなママさんですね🥰
®️®️
抜けたのは1歳半とかなんで、もうすぐ4歳半なので無理なんですが🤣wwww
なので、今後のところは極力埋めたくて。