
コメント

退会ユーザー
せめて4週の時期でも2週間に1回くらい行きたいですよね😇

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが小さいから2週間毎とかではあまり見るところがないからかなと思ってました😅不安になりますよね😓
-
はじめてのママリ🔰
小さいですもんね、、、
- 2月18日

はじめてのママリ🔰
その時期だと赤ちゃんにもし何かあっても助ける術が無いからだと思ってます。
21週超えてきたら、赤ちゃんに対して医療的処置を行うことが出来ますが、それ以前は何もしてあげる事が出来ないですしね😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
- 2月18日

まま
赤ちゃんが大きくなるにつれてリスクとかもあるからかな?と思ってます。
週数が浅いと何もできないですし…

ものくろーむ
私も最初は無事に育ってるか心配でした😢
でも胎動感じるようになってから安心してマタニティライフ過ごせるようになりましたよ👍💕(今じゃ蹴られすぎて困ってますけど😂)
-
はじめてのママリ🔰
胎動感じれるのはいつ頃ですかね、、
- 2月18日
-
ものくろーむ
個人差もあると思いますが私は20週で実感しました!おへその下あたりを押すと蹴り返してくれた感じでした😊
- 2月18日

えんがわ
わたしも最初無知で毎週病院なのかなー?って思ってたのに4週間に1回でえ?ってなったの思い出しました、笑
-
はじめてのママリ🔰
なりますよね😂
- 2月18日

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中は何かにつけてしょっちゅう診察行ってました。
毎回元気ですのお墨付きで安心して又日にち経って不安で病院に行くの繰り返しでした笑
-
はじめてのママリ🔰
不安になりますよね笑
- 2月18日
はじめてのママリ🔰
不安が溜まる一方です、、
退会ユーザー
私は不安で、エンジェルサウンズという機械を楽天で買って、初期から心拍だけでも確認してました!