旦那の実家から自分の実家にお金を送る習慣にイライラ。母親に里帰りで3万円渡し、オムツ代も支払うが、相手親からの金額にプレッシャー。年齢や経済的な違いを説明しても理解されず困惑。
昔から?常識的に、
里帰りをしたら、
旦那の実家から自分の実家にお金をお礼として
送るみたいな感じであるらしく、
私の母親も20年前にそうしてもらってたみたいで、
普通はそこまでしなくては、ならないなど
毎日のように、イライラすると言われるんですが、
私から実家の母親に1ヶ月の里帰りで3万円渡し
オムツなどもほとんど自分のお金で別で払ってます。
母親もお金がほしいわけではないといってるのですが、
自分のときは相手の親が10万円包んで持ってきたなど
何回も言われると😞😞
まだお互い20さいになったばかりで、
私のお父さんたちが私を生んだ時すでに40になってて
年齢などでも違うし払える額も若いから限界があると
説明してるんですが、、はぁ
- のん(8歳)
コメント
wb
里帰りしてませんが、
うちも同じ立場になったら
払えないと思います。
もう今は時代が違うって言っても
ダメなんでしょうか😖💭
お金が欲しいわけではないけど、
そういう礼儀としての気持ちを
示して欲しいんでしょうね。
せっかく里帰りしてるのに
気持ちが休まりませんよね😞💦
ザト
たまたまお母様の嫁いだ家ではそういう習慣があったということでしょうね。
常識的にしなきゃいけないことではありません。
習慣や習わしは家や家系によって違うので、お母様が『当然こうあるべき』だと思い込んでいることを『それが常識じゃないんだよ』と教えてあげるのも嫁いだ娘のも役目だと思います。
ただ、3万円包んだのなら、そのときにご主人の家を立てて、ご主人から渡してもらっても良かったと思います💦
お母様には、年齢や金銭感覚の違いではなく、そもそもそれが常識的な話ではないと説明した方が良いと思います。
-
のん
嫁いだ家ではたまたまあったみたいです。
ネットで調べてもあまり書いてなかったし
出産した病院のママさんに聞いても、
みんなそこまでしてないよーって言ってたのでその事も親に話したのですが、それが非常識みたいな言い方されて😞
その3万円も結局今は受け取ってくれてますが、いずれ返すと言われていてなのに、
あなたが来てから食費がすごく高くなったなど言われるので里帰りしてても、時々すごく悲しくなる時があります(T_T)
実際実家は、お金に困ってもないし母親も専業主婦で習い事やら買い物やら自由気ままにしてるのに、なんでここまで執着されて言われるのか謎すぎてw- 11月2日
-
ザト
目上の方に話すときにネットで書いてた情報を本気にして話すと『若いから知らない』と一蹴されてしまう気がします(;´・ω・)
みなさんたまたま知らないだけで、家ごとの習慣があって、どれが正しいとかどれが間違ってるということでもなく、お母様が嫁いだ家ではその習慣があっただけで、それが常識ではないということを伝えるしかないと思います。
余談ですが、時代が違うと年下の人に言われても言葉のまま受け取って素直に納得できる大人は中々いないと思います(;´・ω・)
それだけ経験値を積んで来ているので、年下の子にはわからないようなこともたくさん知っていますし、みんさんもこれから年を重ねていきながら、そのあたりを理解された上で話せるような人になっていけると、こういう話が今後出てもうまく立ち回れるようになりますよ💟
お金に困っていないのにお金のことを言うのは、みんさんにお母様が思ってる『嫁いだ身なら成人したも同然。成人したら(自分のように)しっかりとした常識を持って行動してほしい(お母様はそれが固定観念とも知らずに、ですが)』というような希望があるのではないでしょうか。
それを『みんな◯◯って言ってるし、時代が違うよ。年齢だって違うんだから』ではなく『お母さんはそれが当たり前だと思ってるかもしれないけど、たまたまそういう習慣のある家に嫁いだだけで、決して一般的じゃないんだよ。』と伝えるのがベストだと思います。
まだお若いのでピンと来ないかもしれませんが、若くても、相手の立場に立って考えて、こういう立ち回りができるようになると、『若いから…』と言われることも減るかもしれません✨- 11月2日
ちーやん❣️
地域によって違うんじゃないですかね?👀
初めて聞きました!
私の地域では親にお金回すなら、自分たちの為に貯めなさいという家庭が多いですよ!
退会ユーザー
うちは、主人の実家から退院の日にうちの両親に10万円渡されましたよ〜😊💡
多分気持ち的な物なので、常識とかではないと思います💡
結局そのお金は孫に使いなさいと、そのまま渡されましたよ〜✨
里帰りしてるのに、お金の事で色々言われると逆に疲れちゃいますよね💦
そのお金を包む件に関して、みんさんに言われてもって感じですよね😭
退会ユーザー
地域によるかもですね(-人-)
うちの母は貰ったらしいです。
私も貰いました。
言われるのもストレスだろうし、義理家族からということにして自分かご主人がお金包んで渡しては?
-
のん
自分が里帰りの時に渡したお金は
後から返すといわれて、
旦那が渡したらいいんですかね?
お金のことしつこく執着して言うくせに
実際は受け取らないのでよくわからないです- 11月2日
コキンちゃん♡
なんかすごく分かります!うちの親も、自分の常識が世間の常識だと思ってて、しょっちゅうウンザリします。特にお金問題は嫌ですよね。うちの場合は義両親にお世話になりましたが、逆だったら同じ事言われてたと思います。お金が欲しいわけじゃないなら、お金の事言わないで欲しいですよね!
黙らす為にはお金を包むしかないかと思います。この先ずっと言われても腹が立ちますし。
-
のん
お金がほしいわけではなく、
たぶん自分たちがお世話したから感謝してほしい
みたいな感じだと思います(T_T)
私たちデキ婚で、相手の両親が賛成してくれて私の親はブチ切れてたところ、なんとか
話がまとまって今に至るので、旦那の両親に責任強くもってほしかったんだと思います😣
それでも、産んだ子供のことや、私のこともやはり母親が一番気にかけてくれてるのは、事実でだからこそ、イライラした時その文強く当たられてしまいますが。- 11月2日
ショコラ
地域によると思います。
常識ではないです。
そんなにぐちぐち言われると私なら早めに切り上げて帰ります。
-
のん
ですよね。早めに帰ろうとしたら、
産後1ヶ月は常識てきに、里帰りしてるといわれ、帰してくれなく。でも、イライラした時などはー帰りたければ早く帰れば?と言われてしまいます(T_T)普段は優しいのに豹変するので、😭- 11月2日
-
ショコラ
そうなんですか😵💦
お母さんは結構型にハマった方ですか😳?
今度帰りたければ帰れば?
と言われたら本当に帰った方が良いと思います💦
言い返さないの偉いですね💦- 11月2日
ゆーりんちー
地域や家柄によると思います。
母の時も、私の時も貰いました。
昔は嫁がお世話になります、で10万円と米俵を渡していたようです。
たまたま私の地域と夫の地域が同じ考えだっただけで、一般的かと言われたらそうではないと思っています。
-
のん
やってる人もいればいないひとも
多いですよね(T_T)
私的に結納もしたし、いいのにーって感じなんですが。- 11月2日
kaka1111
私が里帰りした時も、私たち夫婦から実家に3万。
後日旦那の両親から私の実家に10万渡していました。
私は長野 旦那は関西です。
地域ってより、古い感じなのかもですね^ ^
義母は、これまた義母(私の義祖母)にちゃんと渡さなきゃダメよと言われたらしいです^ - ^
気持ちは大切ですが、要求は気持ち的に嫌ですね😭
-
のん
お金がほしいわけではないと
いってるのですが、やはり常識?マナーというか。出産したら、当たり前のように
女の親が面倒を見るみたいな感じになってしまうので、そこを当たり前と思わず相手の両親にも感謝してほしいと言うことなんだと思うんですけど(T_T)なかなか上手くはいきませんよね- 11月2日
すいしょう
冠婚葬祭関連は、
難しいですね。
私はそのようなお金のやりとりは初耳でした。
地域性もあるのかもしれませんね。
お母様が冠婚葬祭に厳しい方なら、
冠婚葬祭関連の本でも一冊お買いになって、
お勉強されてもいいかと思います👍
そして、
私に教えてください(笑)
にしても、
毎日言われるのは大変ですね。
体調が良いなら
早めに里帰り切り上げてはどうでしょうか。
私なら精神的にもたないわ……( ノД`)…
-
のん
早めに切り上げようとして、
昨日旦那が迎えに来ようとしたら、
非常識だ。普通に1ヶ月は里帰りするもの
といってたわりに、そーゆう文句言われるので正直泣きそうになって気が参ってしまいます。- 11月2日
-
すいしょう
可哀想に😭
お母様に
ストレスになるから
お金のことは言わないで、
とは言えませんか?
私なら実母にだったら、
言っちゃうかも。
また産後落ち着いたら
考えさせてほしい、って。
お母様が間違っているわけじゃないけれど、
産後には響きますよね😭- 11月2日
ゆきな(^o^)/
私は里帰りしませんでしたが、産後1ヶ月は毎日のようにきてもらってました!
ちなみに義実家は遠いのですが、義両親が来た際にうちの親にお金を包んで渡していて「え!?」とびっくりしました(°_°)
そういう風習もあるんだな〜と。
ですが、うちの親は自分の孫を見にきてるだけだし〜って感じで嫁いだ感覚もあまりないので、申し訳なさそうにしてました!
風習と感覚の違い、なのかもしれませんね!
後々面倒くさそうなので3万くらい包んで義両親からという事で渡してはいかがでしょうか?
ストレスが減るなら、お金で解決していいと思いますよ(._.)
こればかりは、何を言ってもなかなか聞いてくれないような気がしますし…
-
のん
自分の里帰り分のお金を渡していても
やはり、義両親からないと
ダメなら渡すのも一つの手ですよね😣- 11月2日
はる0123
私は相手のご両親に、里帰り中お世話になりますということで私の両親に10万円頂きました。
結納もしましたし、たぶん地域性と家柄だと思います。
私の周りは結納や婚約指輪などは当たり前でしたが、ママリをみていると当たり前ではないようです。
自分の娘が嫁として大切にされているかの目安としてお母さんには大切なことだったのでしょう。
私にはお母さんの怒りも分かる気がします。
-
のん
結納もしてもらったし、
大きなベビー用品の買い物などもしてもらったんですが、仕事が忙しくまだ2回暮らしかあってなくて、母親いわく、自分たちが一緒に頑張って支えていきましょうと言った割に何もしないとゆうことで怒ってるみたいです- 11月2日
のん
ですよね(T_T)もう3万円自分の貯金から払ったし、出産費用が別途でかかってしまい、旦那にも申し訳なく言えずに自分の貯金から払ったのでもう、、😞その中で3万円用意したから、義実家からのお礼のことまで言わなくても。常識を大事にしてほしいんだとおもいます(T_T)私たちの時はこうだったのにー、、などまいかい言われると、若くに結婚したことをまた批判されてる気分になってしまいます