![ちゃんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の体調不良に対する自分の反応に悩んでいます。看病と自身の妊娠のストレスでどう接すればよいか分かりません。皆さんはどうされていますか。
夫の体調不良についてです。
皆さんは、旦那さんが体調を崩した時、どうされてますか?
わたしは前回夫が体調を崩した時、娘の体調不良と重なってひとりで看病しないといけなくなり、娘はずっと抱っこだし、夫に対しては付きっきりで看病とはいかずポカリを買ってきたりお粥やうどんを作ったりとそういうことしかできませんでした。
今回、また体調を崩したというのですが、自分が臨月でオミクロン株が心配でたまらないと普段から夫に相談していたので(感染すると今通っている産院では産めないし、帝王切開になるし、即入院になって容体もどうなるか分からないから)「えー!出産間近なのに!体調不良なんてやめてよー」と自分のことをいちばんに考えて言ってしまいました…
夫はそれに対して怒って「家族なんだからちゃんと労ろうよ。大切にされてない気がする。前も体調管理しっかりしてとか言われたしさ…」と言いました。
確かに私はまず夫の体調を心配して声かけるべきだったと思い、「ごめんね」と謝りましたが、夫は「体調崩すのは誰だってあることなんだから体調管理ちゃんとしてって言われると責められた気持ちがする。そんなこと言っても体調良くなるわけないし、言ってもむだだよ。」と言ってきて、正直めんどくさいと思ってしまいました…
わたしが冷酷非道なのでしょうか。わたしもまだ小さい娘の世話と大きくなったおなか、マイナートラブルもあり、毎日余裕がないというのが正直なところで、夫に対してどうするのが正解だったのかわかりません。
皆さんは旦那さんの体調不良のとき、どうしてらっしゃるんですかね?優しい妻でありたいんですけど、子どもじゃないんだから自分で何とかしてと思ってしまう自分との板挟みで悩んでます…💦
- ちゃんぽん(妊娠40週目, 2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![葵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
葵
うちは基本放置ですよ😂
文句は一言も言いませんが、かわりにお粥作ってポカリと氷枕と冷えピタと薬を渡してタバコ没収するくらいです😎
あとは勝手に布団にくるまって寝てろ!用があったら呼べ!ってスタンスです😂
ご主人、弱っているのはわかりますが奥さんが大事な時に風邪ひいといて大した態度ですね😏うちの夫がそんなこと言ったら責任感ないやつだなくらいは言っちゃうかもしれないです🥺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夫が風邪引いても食べやすい物とかリクエスト聞いて作るくらいで後はなんかあったら呼んで〜って言って放ってます😅
けど臨月のこの時期に体調崩すとかやめてよって思いますね😂
-
ちゃんぽん
ありがとうございます🙇♀️
私が冷たい人間だと言われた気がしてショックだったので安心しました💦
ほんと、やめてほしいです。こんなときだからこそ頼りにしてるのに…早く治してほしいです💦- 2月17日
![クロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロ
旦那さん子どもだなって思っちゃいました😂
お粥やうどんを作ってあげるだけでも偉いと思います🥺✨
体調不良の程度にもよりますが、風邪レベルなら自分で直せよって思います😅
むしろ臨月の妻がいるなら尚更です、出産になったら旦那さんは上の子のお世話することになるだろうし🤔
-
ちゃんぽん
ありがとうございます🙇♀️
体調不良の程度ですが、寝不足からくる疲れだと思うと言っていて、食欲もあり熱もありません。私だったらそれくらい何も言わず早めに寝るんですけどね…💦
育休取ると言ってますが、ほんとに戦力になるのだろうか…と今から不安です🤦♀️- 2月17日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
お腹の子どものこと考えたら
えーー💦ってなる気持ちが普通な気がします🤔
むしろこんな時期で
奥さんが出産間近なのに体調崩してごめん!って
なりそうなものですが😨
お腹大きくて出産の不安もあるから本当に大変な時ですよね😭
上のお子さんを見ながら妊婦さん、本当にお疲れ様です😭✨
-
ちゃんぽん
ありがとうございます🙇♀️
労いの言葉、本当に嬉しいです🥲
早く良くなることを祈るばかりです…- 2月17日
![A.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A.mama
我が家は夫が体調崩した時は基本放置です(笑)
食べやすい食べ物やポカリなど買っといて病院行くなら勝手に行って状態😂😂(笑)
子供達居るしましてや臨月の妊婦さんなら尚更!!移ったら大変です!
大人なんだから自分の事は自分でしてって感じです!
子供達に手がかかるのに夫までみてられません!
-
ちゃんぽん
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね💦
わたしも手一杯で夫にまで気が回らず…😅
今度からは心配してるフリだけでもしようと思います笑- 2月18日
ちゃんぽん
ありがとうございます🙇♀️
わたしがおかしいみたいに言われて、真剣に悩んでたのですごくホッとしました。
熱はないみたいで多分寝不足だと思うと言っているので、もう放置しようと思ってます🤦♀️
出産までには元気になってくれることを祈ります💦