
1ヶ月半の男の子が哺乳瓶の乳首について悩んでいます。母乳実感Sサイズで飲みづらく、SSサイズに戻しました。ミルクを飲むのに30〜40分かかり、10分で飲む方法を知りたいです。
哺乳瓶の乳首について
1ヶ月半の男の子です。
ピジョンの母乳実感を使っているのですが、生後1ヶ月で乳首Sを試したところ、むせたり口からミルクが溢れてくるのでまたSSに戻し、昨日もSを試したのですがまだそんな感じだったのでSSを使っています。
が…120のミルクを飲むのに毎回30〜40分くらいかかってしまいます💦💦
目安は10分ほどで飲むようにと何かでみたのですが、何か解決策があれば教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 9歳)
コメント

みあ
哺乳瓶の乳首の好き嫌いありますよね😭
うちの子も病院で最初に使っていた乳首だと上手く飲めなくて怒ってました😂
替えてコンビのテテオという斜めカットされたものだと飲めましたよ!
4ヶ月になりそろそろ何でも大丈夫かなあ、とピジョンのものにしたらまた上手く飲めておらず。
結局コンビの乳首に戻しました💭
好みを探るしかない気がします😭回答になっておらず申し訳ないです

はじめてのママリ
30-40分はかかりすぎです💦
うちも最初溢れていましたが、溢れそうになったら一旦哺乳瓶離して飲み込ませてからまた飲ませる、、を繰り返していたら、
だんだん赤ちゃんも慣れてこぼさず飲めるようになりました🙂
生後1ヶ月からSサイズです。
Pigeonに直接伺った内容です😌
-
はじめてのママリ🔰
時間かかりすぎですよね💦💦
赤ちゃんも慣れて上手に飲めるようになるんですね😆✨
明日またSで飲ませてみようと思います😌
ありがとうございます😌- 2月19日
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
カットのサイズの事しか考えてなかったけど、好みの問題もあるんですね🤣🤣
ピジョンの哺乳瓶にテテオの乳首は無理ですよね⁇🤣🤣
哺乳瓶から買い替えはなかなかですが、どうしてもダメなら試してみようかな🙏🙏
回答ありがとうございます😌
みあ
うち今ピジョンの絵がついてる哺乳瓶にコンビの乳首つけてます😂
意外といけると思います☺️
はじめてのママリ🔰
えッッそうなんですか🤣🤣
それなら試してみようと思います😆
ありがとうございます💓