※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまり
妊娠・出産

妊婦検診で入院が必要な場合、入院準備で家に戻れるか、家族が荷づくりして届けるかどうか知りたいです。

アホな質問ですみません💦

例えば、妊婦検診に行って何らかの異常があってすぐに入院してください!ってなった場合

入院準備などで1回家には帰れるんですか🤔⁉️

それとも家族が適当に荷づくりして届けに来るんですか🤔⁉️

コメント

おむこむの母

緊急度合いにもよると思いますが…
私は妊婦健診いって、そのまま緊急帝王切開になった時は家に戻れなかったです。
その時たまたま、家に旦那がいたので旦那が荷物を届けに来てくれました!

  • まーまり

    まーまり

    そうなのですね😱
    旦那に荷物頼みたいけど、変なとこで頼りないので心配です😓

    • 2月17日
  • おむこむの母

    おむこむの母

    私は念の為結構早い段階で入院準備してたので、旦那がすぐ持ってきてくれました!
    なので、ピンクなにふぁむ💗さんも早めに入院準備しといた方が安心出来ると思いますよ( ´ ꒳ ` )💡

    • 2月17日
  • まーまり

    まーまり

    そうしてみます😊✨
    ありがとうございました✨

    • 2月17日
あんどれ

私は38週の検診のときに破水しちゃったので、1回も家に帰れず入院になりました💦
そのまま入院して、必要なものは家族が持ってくる形が多いんじゃないでしょうか🤔

  • まーまり

    まーまり

    そうなのですね💦
    後期になると入院グッズ車に積んで検診に行ったりは上の子二人はしていたのですが、初期や中期に急に入院になったらどうしようと今から不安で😓

    • 2月17日
あーの

基本は帰宅できないと思います。
その間に何かあったら、患者が来院しなかったらとか色々リスクもあるでしょうし、原則は家族に入院に必要なものは持ってきてもらうのではないでしょうか。

  • まーまり

    まーまり

    やはりそうなのですね💦
    荷物を詰め込むのに関しては旦那があまり頼りにならないので不安で😓
    ありがとうございました!

    • 2月17日
ママリ

私は帰れませんでした💦
そのまま大きい病院に救急車で搬送されました😅
あとから旦那が全部持ってきてくれました、どこに何があるか細かく説明しないといけなかったですが😂😂

  • まーまり

    まーまり

    やはりそうなりますよね😓
    我が家の旦那もいちいち言わないと準備出来なそうです😭

    • 2月17日
まーまり

早めに荷物をまとめておこうと思います😓

ありがとうございました😊✨