※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ・ ´`(●)
家族・旦那

保険屋さんが遅れた理由を義母が知り、少しイライラしていた様子でした。私もその状況に苦笑いでした。どう思いますか。

保険屋さんが旦那と話があるので義母宅ですることになりそのまま義母宅で晩御飯を頂くことになっていたのですが、
保険屋さんが時間になってもこず連絡もなかったので義母が保健所さん(義母がよく知っている方)に電話をかけました。
保険屋さんの方から知り合い?の人が大きな事故ではないのですが事故にあったらしく病院までの付き添いをしていたり事故にあった方の子どもさんを保育園に迎えに行ったりとバタバタしていたらしく連絡できなかった。ごめんね🙇🏻‍♀️と言っていたそうです。
義母は本気でいった訳ではないと思うのですが、「みんなまだかな?まだかな?ちょっとイライラしてきよんねんけど、」と保険屋さんに伝えていました。イライラしていたのは義母1人だったので私たちを巻き込まないでくれ😂と思いました。
電話をかける前も「ほんま時間にルーズな人嫌いやわぁ。」と言ったりでボロカスゆーやん。と思ってしまいました。😂
どう思います??
私も苦笑いしかできませんでした😓

コメント

deleted user

事故に遭われたことや大変だったことは伝わりますが、

保険屋さん、連絡くらいできるやろ
と私も思ってしまいます。。

  • ( ・ ´`(●)

    ( ・ ´`(●)

    まーたしかにそうですよねぇ😅
    なにも言う必要もないかぁと思って苦笑いしてました。

    • 2月17日
はじめてママリ🔰

そういう人なんだなーって思って何もしないです!

  • ( ・ ´`(●)

    ( ・ ´`(●)

    そうですね😅

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

自分が事故にあって連絡できない状況なら分かりますが、知り合いの人ということだし仕事の連絡ぐらいしてほしいな〜と私も思ってしまいます😭
短気ですかね?😂
1分もあれば連絡できますし🥲

  • ( ・ ´`(●)

    ( ・ ´`(●)

    LINEでもメッセージでも短文で送るだけでも違いますもんね😅
    短気ですね😅

    • 2月17日
みかん

んー私でもイライラしちゃいます。
いくら知り合いとは言え保険屋として来るならそれは仕事なので、連絡の一つくらい入れるべきですよね💦
それがもし大口のVIPな所に行くなら知り合いの事故対応なんかほっといて何がなんでも来るでしょうし…

  • ( ・ ´`(●)

    ( ・ ´`(●)

    そうですよね😅
    よーしゃなく義母も言うので怖いです😂

    • 2月17日