
子ども二人を連れてスーパーに行く際、駐車場の事前精算機で15分以内に出庫しなければならないことが気になります。精算後に荷物を積んだり、カートを返したり、チャイルドシートに乗せるのに時間がかかるのではないかと心配しています。皆さんはどう対処されていますか。
一人で車で子ども二人を連れて大型スーパーに行きたいのですが、駐車場の事前精算機って清算してから15分以内とかに出庫しないといけないじゃないですか?
精算して、買った荷物を車に乗せて、カートを置きに行って、子ども二人をチャイルドシートに乗せて(←慣れてないのでこれが1番時間かかる💦)とかってやってたら15分超えちゃったりしませんか😂?
意外と平気ですかね🤔みなさんどうされてますか?
まだ経験ないのですが、ふと疑問に思って💦
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)

初めてのママリ
そんなに時間がかかったことはありませんが、時間が心配なら事前精算をせずに出入口のゲートで精算したらどうですか?😆

ジェーン
私がよく行くところの
出入口のゲートには精算機がないので車に乗る前に精算しないとですが、そこから30分以内に出庫なのでまだ余裕があります!
上の子がイヤイヤしたりはしゃいでチャイルドシート乗ってくれなかったりあるので、15分は私もあせるかも💦
できるだけ精算機の近くに駐車して先に荷物は車に乗せ、
さらに出来ることなら子供たちも先に乗せて(私が行くところは精算機の目の前空いてたりするのでそこに駐車、先に乗せても目が届きます)、それから精算、すぐ出発できる状態に近づけたいですね。
コメント