
息子の誕生日で義母から招待されたが、準備が大変で断った。家族だけでパーティーをする予定だったが、義母からの誘いに困惑。休日にまた一緒に食事すればいいか悩んでいる。
連投失礼します。
みなさんお子さんの誕生日は義親招待されますか?
今日息子の1歳の誕生日でした。
平日で上の娘は学校(帰りは4時から5時)、旦那も仕事(帰りは6時すぎ)次の日も学校、仕事があるし最近後追いがひどい息子のお世話でろくに掃除もできずやらないといけない事もできない毎日と夜泣きなどでクタクタ。
家族だけで簡単にパーティーをすることにしてました。
でも旦那が帰ってきて義母から電話があって呼んでくれるの期待してたのにて言われどうしようと言われました。
休日とかなら準備できたやろうけど平日に泣きまくりの子供相手にしながら招待の準備はできないと旦那に言いました。
ごはんも息子のはお昼寝中に頑張って作ったけど大人用は普通のご飯。
でも私が電話して何もないけどケーキだけでも食べに来ませんか?と言ったら寒いから行かへん!と言われてしまい。
いたらない嫁かもしれないけどできる人からしたら言い訳と思うかもしれないけどほんとに毎日がクタクタすぎて招待する余裕がありませんでした。
休日にでもまた一緒にご飯食べれば良いかなて私と旦那は思ってたんですが間違ってたんでしょうか?
ちなみに義母との仲は普通でおとついも実家に行ってました。
アドバイスお願いします。
- あめふう(9歳, 20歳)
コメント

みぃママ
毎日毎日育児も大変ですよね😢
うちは誕生日当日はみんな予定が合わなかったので
後日両家でパーティしました!
まぁこうなる事を想定は出来なかったかもしれませんが
前もって当日はバタバタして無理そうなので
◯日に一緒にお祝いしませんか?とか
一言声かけておくと良かったかなぁと思います😅
うちは同居なので嫌でも一緒にお祝いする事になりますが😞

あーば
私の義両親は一週間前までにいってくれれば、有給使って休めるから!(娘も平日に誕生日でした)と言っていたのに、誕生日月に入って聞いたら休めない!と…。
私は来てほしくなかったので(嫌いなので…)ラッキーでした!
その代わり、私の両親や祖母や弟にきてもらいました!次の日は私の姉ともお祝いしましたが、そういえば、義両親から別日にとかなかったですね…
-
あめふう
嫁ってなんか大変ですよね。
嫌いならラッキーでしたね。
さっきまた義母に明日みんな休みやし今日来ませんか?て言ったら今日はやめとく〜末に上の子と旦那も誕生日やからその時にしようて言われなんとかまとまりました。
疲れた(笑)
返信ありがとうございました。- 11月2日
あめふう
ありがとうございます。
そうですよね。
前もって声かけておけばよかったです。
嫁、姑はやっぱ難しいですね。
同居尊敬します。
お疲れ様です。
アドバイスありがとうございました😊