※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

YouTuberやインフルエンサーの方、よかったら教えてください🙇‍♀️お友達…

YouTuberやインフルエンサーの方、よかったら教えてください🙇‍♀️

お友達がいつも新作の洋服を着ているので可愛いねと話していたら、「これ、動画に購入品であげてて経費でおちるから実質タダなの!」と言ってました。
他の友達はすごいねーと言ってたのですが私は「???」って感じで💦

実際どうなのでしょうか?
それなら私も正直やりたいです(笑)

友達の環境

だんなさん→普通の会社員
友達→専業主婦。保育園にいれるために個人事業主として開業(内容はYouTuberと言ってました)
動画のチャンネル登録数は10数人、再生回数数十回
収益化はできてないからお金は入らないそうです。

収入がないなら節税対策にならないんじゃ…と思うのですが違うのでしょうか?

コメント

deleted user

仰る通り、収入がないなら経費も何もないですよね💦
その友人の知識不足なのでは…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    知識が間違ってなくてよかったです!

    • 2月17日
deleted user

私の知り合いの友達が有名なYouTubeなので聞いてみたら
それは無いよって笑ってました😂💦


多少有名で事務所とか入ってるなら経費で落ちるかもしれませんが、、😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざありがとうございます😭✨
    私の知らない裏ワザでもあるのかも思っちゃいました(笑)

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も経費で落ちるならやりたいなーと思って聞いちゃいました🤣💕ホントですよね笑笑

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

普通に収入ないなら経費とは?ですよね笑。

はじめてのママリ🔰

言わないだけでYouTube以外の収入があるのだと思いますよ😄
個人事業としてやってるからこそ他にもいろいろしてると思います😃
私もYouTubeはそんなに登録されてないですが、確定申告したくないので子供の服など全部経費です😄
年間48万を超えると扶養が外れちゃうんですよ😂