※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が出て行く準備をしはじめました出て行った時点で、生活費はいれても…

夫が出て行く準備をしはじめました

出て行った時点で、生活費はいれてもらえなくなります。
私は夫の希望で仕事をやめたので、夫から生活費がでなくなると、たちまち生活にこまります
夫は会社役員、跡継ぎです。給料がいくらあり、貯金がいくらあるとか何も教えてもらえてません。
夫が出ていく、離婚にむけて、どのような準備をしておいたらいいですか?ちなみに娘が1人4歳です

コメント

はじめてのママリ🔰

今すぐ役所で課税証明書をとってください。旦那さんの所得を証明するもので、同居している妻ならとることが出来ます。これは本当に今しか出来ないので、これだけは今すぐとってください。

別居中の生活費は「婚姻費用」として請求ができます。旦那さんが払わないといっても支払いの義務があるので、手続きを経て支払わせることはできます。そのときに旦那さんの給与の証明がないと不利になるかもしれません。給与の証明イコール課税証明書をいまのうちにとってください。

ただ、その手続きも半年以上かかる可能性が高いです。仕事を探す、当面の生活費の工面が第一だと思います。

離婚するかどうかはあとで考えればいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫はお金のことは、
    調停でじゃないと話し合わないと言っていて、それが終わるまでは払わないと言っていました。

    所得証明書、ハローワークはすぐします。

    夫が出ていくきっかけになったのが、私が美容院に行きイヤリングカラーをしてきたのが派手、みっともないということでした。それ以外にも夫の束縛はきつく、友達とご飯にいく、ランチでさえだめで、服装もスカートなんかはもちろん下着も制限があり、仕事も行くのはだめでした。そのうえで夫からしたら、悪ふざけなのでしょうが、娘の前で私を踏み潰したり、ひねきったり、叩いたりということは頻繁でした。これは有利に働きますか?

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあやってやりましょう、調停。所得証明から収入割り出して申し立てて、源泉徴収票を出させましょう。

    婚姻費用や養育費は双方の収入を算定表にあてはめるのが基本なので、モラハラや虐待があったからといって増えるものではないですし、証拠がないと難しいということもあります。
    婚費調停でこちらは「こんなことがあったんです!」と訴えたいですが、離婚や親権でなくお金に関する調停で相手のわるいところをアピールしすぎると逆に調停員に悪い印象をもたれることもあります。
    実際にあった出来事の記録、それを客観的に証明する証拠は必要ですが、それらが決め手になって大きく変わる!ということは期待できないです。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね。

    半年程前に夫のかばんを調べた時にたまたま給与明細が入っており、それは写メにして保管してあります。それは使えますか?
    何も証拠は残ってないので、とりあえずは適正な養育費がほしいと思ってます。

    頑張ります。ありがとうございます

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何ヶ月分の明細ですか?

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月ぶんほどです

    思ってた以上過ぎるくらい貰ってたのでびっくりしました
    役員なので、給料以外にと報酬がでてると思います
    自営業の場合、調停にむけて、給料を調整してくるようなことはあるのでしょか

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自営だと確定申告で「これだけもらってるけど、こんなに経費がかかってるから手取りは少ない」と言ってくる可能性がかなりあります。調停で…と向こうから言ってくるあたりでひっかかっていましたが、実際源泉徴収票や課税証明での所得はかなり低いかもしれません。
    一応源泉徴収票や確定申告の書類は「適正なもの」として扱われるので、実収入で養育費を決めるのは難しいかもしれないですね

    2ヶ月分だと「その2ヶ月だけ収入が多かった」とか「収入だけみるとそうだけど、実際は経費がすごくかかってる」とか言えてしまいます。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんな事有るんですね

    従業員60名ほどのリース会社で
    顧問弁護士もいるみたいです

    ちゃんとした養育費はもらえそうにないですね
    夫は子供のためにと思う人ではなく、ちょっとでも少なくしたいと行動してくると思うので、もうそこは断念ですよね

    夫は、養育費のことは調停でというのが頑ななんです。だから調整してきそうです。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調停員さんによるところもあるので、とりあえずあまり期待せず調停でむこうがどう出るか見ながら慎重に対応するのがいいかなと思います。
    調停は困ったら「考えさせて下さい」って言えばいいですから!ただその分次回へ持ち越しになってしまいますが💦

    何回か「少なめに所得を申告している」と言い張って、少しあとに「じゃあ養育費はそれでいいけど、進学費用・学費は全てもつようにしてほしい」とか、折れたふりして違う条件を突きつけてもいいかもですね。

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

進学費用など条件付けは
ちゃんと言うようにしますね!
あと、夫の死亡保険などは
娘受け取りでかけてもらう条件なんかはありでしょうか
夫には前妻との間に二人の息子がいて、その息子に私との再婚や娘のことがバレたくないということで
世間には隠されてきました
その上で、離婚するけど、息子達には関わらないようにと言われました
関わるつもりはありませんが、娘のことなかったつもりにしようとしてるのかと思うと怒りがすごく込み上げてくるというか。
娘にはちゃんと相続権は与えてあげたいので、死亡保険かけてほしいなぁと思うのですが難しいのでしょうか