![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛媛県松山市の海の星幼稚園に4月入園予定のお子さんがいる方はいらっしゃいますか。制服や必要な物について、皆さんはもうお知らせを受けていますか。幼稚園に確認した方が良いでしょうか。
愛媛県松山市の海の星幼稚園さんに
今年4月入園児さんのお子さんいらっしゃる方いますか⁇
定員がいっぱいで空きを待っていたので
制服合わせなどが遅くなりました。
面接、制服合わせはしました。
先日資料も出しに行きました。
そういえば、制服、4月まで用意する必要な物
何一つ分かりません😢
皆さんはもう伝えられていますか⁇
4月4日に担任の先生との面談があるそうですが
そこまで待っていたら
準備物慌てますよね😅
幼稚園に聞いたほうがいいんでしょうか⁇
- ママリ
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
はじめまして。
今月の招集日に
用意する必要なものなど
教えてもらえるみたいでしたが
招集日がコロナで中止になり
連絡待ちしている状態です。
私も早く必要なものを
準備したいので
気になっていて😅
手作りしないといけなかったりするなら…とか
幼稚園に電話して
聞いてみようか悩んでいたところです。
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
子供が通っています。
袋関係だと絵本袋、上履き袋、歯ブラシ袋、弁当袋、コップ袋が必要です。体操着袋は年少さんのうちはほぼ使わないのでゆっくりでもいいかと思います。
歯ブラシ袋以外は基本市販で全然問題ないし子供用品店ならどこでも買えるようなものなので心配いらないかと思います!
それ以外は、アルミ製弁当箱、お箸、水筒(直飲みではなくコップに注ぐタイプのもの)とかですかね🤔
わかる範囲でならお答えできると思うのですが、4月に入ってからでも間に合うものが多いと思うのでそんなに心配いらないですよ☺️
-
みー
教えてくださりありがとうございますm(__)m
絵本袋とかもあるんですね。
歯ブラシ袋とは巾着タイプのものでしょうか?
コップと歯ブラシ入れるだけ?
毎日持ち帰りですか?
お弁当箱アルミ製なんですね😲プラスチックのばかり見てました😅
お箸だけですか?スプーンとか持っていくことないですか?
お箸は補助箸ではなく普通のお箸ですか?
上履きは絵が書かれてあるのは大丈夫でしょうか?
色々と質問してしまいすみません😣💦
わかる範囲で構いませんので教えていただけたら助かります🙇♀️⤵️- 2月18日
-
ママリ
ありがとうございます😍
歯ブラシ袋は幼稚園で購入とかですか⁇
袋関係は指定のサイズがあるのでしょうか⁇
アルミ製のお弁当箱なんですね‼︎私もプラスチック見てました😂保冷バックに包んで持って行かれてますか⁇
水筒何リットルぐらいの使用されてますか⁇
4月4日の顔合わせまで
ゆっくりまってても安心ですね😍- 2月18日
-
ママリ
何度ももわけありません。
雨の日は、
バス通園
直接のお迎えの方
皆さん長靴ですか⁇
傘やカッパはご用意されましたか⁇🙇♀️- 2月18日
-
なな
今年度のものですが、
絵本袋→横長の手提げで、30×38程度、手提げ部分は32cm程度
上靴袋→25×20程度、手提げ6cm程度
体操服袋(初年度はほぼ出番なしでした)→巾着タイプ。25×23程度、手提げ(紐)10cm程度
歯ブラシ入れ→巾着タイプ。20×5程度。かける部分4cm程度。
サイズは多分手作りする人のために目安を書いてくれてますが、市販の似たようなものならサイズが多少違っても全然問題ないと思います。
お弁当箱は冬季はストーブか何かで温めてから食べるので金属製のもので、夏場はプラ製の子もいますよ!うちはずっとアルミのですが😂
お箸はうちは補助箸持って行ってます。別にスプーンとかをつけても全然問題ない感じですが、基本お箸を練習する目的でお箸が指定されてます☺️
弁当袋も最初は巾着タイプですが、年齢・段階を追って風呂敷にするそうです。モンテ園なのでそういう手作業とかを大切にしてくれます!
コップ袋は巾着でOKで、中にコップとお手拭き用ミニハンドタオルを入れて持たせます。
あと水筒はコップに注ぐ形式のもの指定です。うちなんか一度も練習せずぶっつけで持って行かせましたが幼稚園で練習して勝手に上手に飲めるようになってくれて本当にありがたいです🤣- 2月18日
-
なな
歯ブラシとかコップはコロナ禍なので毎日持ち帰りです。
歯ブラシ袋は私はminneで買いました😊今コロナで毎日持ち帰る園が増えてるのか、かなりたくさん出品されてましたよー!
上履きは絵が描かれていても全然大丈夫ですよー!みなさん色んなの履いてます。
水筒は、470mlのとか0.6Lのを使い分けてますが、夏場とかは足りなくても園で補充してくれます!- 2月18日
-
なな
あと、バス通園でもお迎えでも雨の日は皆さん傘とか長靴はいたりしてます!別に指定されてるわけではないですがその辺は自由に普段お出かけする時と同じで大丈夫だと思います!バスの子でカッパは見たことないですが、送り迎え車の子はカッパ着てる子いないかなと思います。徒歩で通ってる子は園まで着て行く子もいるかもですが🤔
モンテッソーリ園で、自主性を育てる方針なので、その延長で親の方もそんなにルールガチガチってわけでもないですよ😊
冬場は寒ければ制服のシャツの上にセーターも着てたり、冬場は一応指定のコートがありますが似たような色だったら自分のコートでもOKです。
ズボンとかスカートも、今みたいにすごく寒い時期は華美でなければ私服の長ズボンとかタイツとか着用OKです🙆♀️- 2月18日
-
みー
詳しく教えていただき
ありがとうございます😊
とても気持ちが楽になりました。
ちょっとのんびり待ってられます☺️
minneもチェックしてきます!
度々すみません
入園式は制服でしたか?- 2月18日
-
なな
入園式は制服ですー!
みんな最初に購入されたシャツ+ベストのスタイルでしたよー!
ベストにつける校章バッジがあるんですけど、直接ベストにつけるのではなくてフェルトなどに校章バッジを縫い付けて、それを安全ピンでベストにつけることになってます!多分そのままつけたら落ちてなくなりやすいからなのかな?
その辺もまた説明があると思います☺️- 2月18日
-
みー
制服で良かった~
これで服も買わなくていいし
入園までトイトレに
ひとりでお着替えできるようにとか…
できそうにないですが😅
説明会あるまで待っていようと思います。
校章バッジ縫い付けるんですね。予め知ることができて助かりますm(__)m- 2月18日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
うちは下の子もここに通わせるつもりなので、何かの機会でお会いできますように😍💛
-
みー
何かの機会でお会いできたら嬉しいです🥰
- 2月18日
-
なな
また気になること思いついたら遠慮なく聞いてくださいー!答えられるものはお答えするので…😊
- 2月18日
-
みー
優しすぎるお言葉😂
できるなら早くお会いして
お友達になってくださーい!!申し込みたいです😊- 2月18日
-
ママリ
ご回答ありがとうございました‼︎
お二人共素敵な方で
幼稚園入園が楽しみです⭐️
また4月からよろしくお願いします🥺🤲- 2月19日
-
ママリ
何度もごめんなさい🙇♀️
お弁当には記名するのにシールにされてますか⁇
上靴、手提げ鞄などにも記名が必要かと思いますが
お名前シール、お名前シールアイロンとかで
お名前書かれてますか⁇🙏- 2月19日
-
なな
こういう個人情報かけない場所でどうやって知り合うか難しいのが悲しいです😭
記名は、物にもよりますが最初から名前欄があればそこに書いたり、無くてもペンで直接書いたり、一部はシールなどにもしてますが、お弁当箱は洗うし、シールにするなら洗っても剥がれにくいシールとかスタンプにするといいかもしれないです😊
身につけるありとあらゆる物一つずつに記名するんですがそれぞれサイズとかも違うので、シールじゃ無理なものも多いしペンで直接記名(しょっちゅう書き直してますが🤣)してるものも多いです!笑- 2月19日
ママリ
ありがとうございます😭💕
どうしようか
電話しようか、
1人でソワソワしておりました
皆さんも連絡待ちされてるんですね😢
そうなんですよ‼︎
お裁縫関係の手作りのものあるなら困りますし
用意するものも多いだろうし困りますよね😭
まだ皆さん連絡待ちなんですね😭少し安心しました⭐️
みー
ほんと、ソワソワしちゃいますよね
このご時世なかなか
ゆっくりと買い物へ行けなかったりですし
必要なもの揃えて落ち着きたーい!ってなってました😅
同じ年少さんですかね?
春からよろしくお願いします
m(__)m
ママリ
引越ししてきたばかりで分からないことだらけで
早めに揃えたい気持ちが先走ってまして😂
春から楽しみですね💕
よろしくお願いします🤲