※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴばら
子育て・グッズ

4歳の息子がエジソンの補助付き箸を使っていて、普通の箸の練習をさせたいが上手くいかず困っています。お箸は自然に使えるようになるものでしょうか?オススメのお箸はありますか?

4歳ですが、いまだにエジソンの補助付きの箸を使っています😕
そろそろ普通の箸の練習をさせたくて、息子の好きな新幹線のお箸を買ったんですが、上手く使えなくて怒ってギャン泣きして使いたくないと言っています…
お箸って自然と使えるようになるんですかね😣?
オススメのお箸ないですか??

コメント

はじめてのママリ

意外と大人と同じものを使うと
本人もやる気だすかも⋯?
うちの娘は割り箸使ってましたよ!

  • かぴばら

    かぴばら

    割り箸滑らなくて良いかもしれないですね😊!
    教えて頂きありがとうございます!

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    「ママと一緒だね~」とか
    「大人みたいじゃんー!」とか言いながら
    割り箸渡したらきっとお子さんも
    その気になってくれると思います👍✨
    無理なく頑張ってくださいね🌿

    • 2月17日
ゆう

100均のちょっと補助ついてる新幹線の箸が丁度よくて使ってます。
エジソン箸は壊れてしまってそれを機会に使ってないです。保育園では普通の箸出されてるので多分使えると思うのですが💦
家では上手くいかないと泣きます😅
そのうち使えるようになると思うので小学校上がる前までは長い目で見ようと思ってます☺️

  • かぴばら

    かぴばら

    100均にも売ってるんですね!
    補助は取り外しできるんですか😊?
    無理に覚えさせないで自然と出来るようになるのを待った方が良いですかね☺️

    • 2月17日
しま

エジソンの補助箸、1つゴムのリングが外れるので、まずはそれを外して使わせてました。
あとは、こども用の短い割箸が100均に売ってたので、それで練習したりしてました!

  • かぴばら

    かぴばら

    ありがとうございます✨最初はリングを外してみて徐々にやってみようかと思います😊
    割り箸良さそうなので試してみます!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

5歳になる直前くらいまで毎食、エジソンの補助付き箸を使ってました(^^)
幼稚園の先生にも相談したところ、焦らなくても大丈夫ですよと言われ、それからは私も開き直って無理して練習させないことにしました。
練習させてたときはそれがストレスになって食事が楽しめなかったです😅
5歳になる頃に、友達など周りの真似をして普通のお箸を使うようになりました😭
結果的には教えなくても自然に使うようになりましたね☺️

  • かぴばら

    かぴばら

    そうなんですね😊
    周りが出来てると焦ってしまって早く覚えさせなきゃと思ってました💦無理強いは良くないですね😣
    本人のペースに合わせながら色々試してみようと思います!

    • 2月18日