
コメント

かぴばら
イヤイヤ期大変ですよね!
毎日本当にお疲れさまです✨
イヤイヤ期は2歳半過ぎくらいには落ち着きましたが、そこから今度は自我が更に強くなり、ああ言えばこう言うようになって4歳前くらいまでしんどかったです😭
4歳になってやっと最近少し落ち着いてきたかなーって感じです。
個人差あると思いますが😊

ちー
うちは2歳半からイヤイヤ期が始まり、3歳2ヶ月くらいで一旦落ち着きました!
でもイヤイヤ期から反抗期になった感じで、癇癪が減ったかわりに口答えや反抗が増えました😅
最近はそれもまた落ち着いてきて、楽になったなーと思えるようになりました🥺
-
ユウ♡
ありがとうございます!!
そうなんですね!イヤイヤの次は反抗期😅
上の方もいわれてましたが、3歳はやはり悪魔なんですね😅
4歳が目標ですね。ありがとうございます😊- 2月17日

はじめてのママリ🔰
うちはちょっと早めだったのか、2歳ちょうどくらいが一番地獄でした😂
何してもダメ、一度イヤー!となるともうどんな手を使っても無理、やり直してもダメ、やらせてあげてもダメ、、
3ヶ月くらいで、あれ?そういえば床に転がる頻度が減ったな?と思いました☺️
-
ユウ♡
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 2月17日

はじめてのママリ
もうすぐ3歳!
まだ絶賛イヤイヤ期です😱
-
ユウ♡
そうなんですね!ありがとうございますか
- 2月17日
ユウ♡
ありがとうございます😭
そう言われると涙が出てきます💦
そうなんですね!ああ言えばこう言うのも見てみたい気もしますが大変ですよね😅
4歳前!やはり3歳の悪魔、4歳の天使なのでしょうかね🤔
かぴばら
本当に大変なのよく分かります😭
息子もこだわり強くて超大変でした💦
はい!3歳児は悪魔👿です!笑
何でもかんでも言い返してきますね。笑
無理せずお互い頑張りましょうね☺️✨
ユウ♡
そうなんですね!😅
やはり悪魔!笑
はい、ありがとうございます✨お優しいお言葉に救われました✨