
35週5日で茶色のおりものが出て、不安です。おしるしから陣痛がくることもあると聞いていますが、この時期に茶色のおりものが出たことがある方いますか?検査後ではありません。36週での早産でも大丈夫でしょうか?
35週5日目でおしるし?
昨日から茶色のおりものが出ます。量はかなり少ないです。
まだ正期産ではないし少し不安です。
お腹の張りは1日に数回、不規則、生理痛みたいな鈍い痛みも数回あります。
一人目とは全く違うし、今回妊娠して初めての茶色のおりもので不安です。
おしるしから一週間後に陣痛が来る人もいるし、様子を見ようと思いますが、この時期に茶色のおりものが出た人いますか?
ちなみに、診察後ではありません。
34週の検診の時胎児は2500㌘くらいでした。まんがいち36週で産まれてしまっても大丈夫なのでしょうか?
- ちなみ(9歳, 16歳)

タイフー
私の場合ですが、二人目の35週の時 似たような茶色のおりものが出ていたんですが少量だし、お腹も張ってはいるけど休めば収まってたので様子をみていたんです。でもある日茶おりが収まらなくて病院へ電話をしてみたら 「それは出血だからすぐ来てください!」と言われました。
診察後、子宮口も開いており切迫早産とのことで入院したんです。。(((・・;)
まだ正産期ではないので産まれるのはまずいですよ(>_<)
電話してみることをおすすめします(>_<)

タイフー
入院されたんですね(>_<)大変でしたね(>_<)
入院生活はしんどいですが、先生方がいますし、他の方の言うように早産でも大丈夫な場合もありますからとりあえず安心ですね!
上の子の歳も同じくらいだし、下の子は去年の6月9日に産まれてまして状況が色々似ていたので回答させていただきました。無事にご出産できますように😊

タイフー
ちなみに私は35w6dの時でした。うちの先生は、まだちょっと早いからせめてあと1週間はお腹にいてほしい・と言ってました!

ちなみ
回答ありがとうございます。病院で、生理みたいな出血があったら来てくださいと言われていたし、調べて見ると茶おりが出て病院へ行っても問題ないと言われた人ばかりだったので、連絡するべきか悩んでました。
タイフーさんは切迫早産だったんですね。正期ではないし、連絡してみたいと思います。

タイフー
私も生理みたいな出血とかじゃないし、ほんとに量も少なかったんで当時は電話迷ってました~(-_-;)
電話してもなんともなければ安心ですよね!お大事にしてください!(>_<)

ぴか☆
大丈夫でしたか?
私は長女を36w0dで産みました。2400gでした。
保育器に1週間くらい入りました。
万が一生まれてしまったら、早産にはなりますが成長には問題ないくらいもう育っていると思いますよ。

おにく
うちの主人は36w0dで産まれて、2600グラム以上あり、保育器に入ることもなくお母さんと一緒に退院したみたいですよ(• .̫ •)
今では182センチで100キロ...
縦にも横にもデカイ!
(; ̄ェ ̄)

ちなみ
茶色のおりものがピンクになり、張りも頻繁になったので電話して病院行き、結果、切迫早産なりかけで入院になりました( ´,_ゝ`)
電話して良かったです(^o^;)ありがとうございました★

ちなみ
回答ありがとうございます。結局、入院することになりました。36週で出産されたのですね。保育器1週間だと退院も同じくらいにできたのでしょうか?無事でよかったです。

ちなみ
回答ありがとうございます。2600あったら保育器入らなくていんですね。そして、大きく育ったんですね(笑)無事で良かったです。
コメント