※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ciel
妊娠・出産

2人目の赤ちゃんに上の子のお洋服を着せる際、水通しは必要でしょうか?また、水通しする場合、いつ頃が良いでしょうか?

2人目以降の赤ちゃんに、上の子のお洋服を着せた方に質問です!
本来なら、赤ちゃんのお洋服を水通しすると思うのですが、上の子が使ってたお洋服も、使う前に水通ししましたか?

1人目が生まれたのは2年前で、肌着とか新生児のお洋服は1人目が着なくなってから洗ってタンスにしまっておきました。

2人目にも同じ物を着せようと思っているのですが、水通しは必要でしょうか?🤔
また水通しするとしたらいつ頃が良いのでしょうか?

コメント

deleted user

私は大人が衣替えする時も一度洗うので、それと同じ気持ちで洗ってました🥺

ママリ

後期に入ってから普通にもう一度洗いました!

deleted user

私も閉まってあったので、一度洗濯するつもりです!
なんとなーく、湿気とか😅神経質かもですが😅

あ

赤ちゃん用の洗濯洗剤で洗って使い回しました🤔 
結構ギリギリでした🤣

ぷー大好き♡

水通しではなく、洗い直しました!
洗ってタンスにしまってても、なんか汚れてたら嫌だなーと思ったので😅
1人目のときと同じように10ヶ月入ってから洗いました!

ゆ

洗ってしまったはずがめちゃくちゃ臭かったのもあり(タンスのにおい?)、赤ちゃん用洗剤で洗いましたー!
予定日2週間前とかにしました(笑)

★りぃか★

首回りとか黄ばんでたやつは赤ちゃん用の漂白剤に浸けたりなどして洗濯し直しました(*^^*)

deleted user

一度オキシ漬けして、洗濯しました!

たこさん

洗剤も使って洗濯しました。

虫がついてたらヤバいし…😵

襟元に黄ばみがあるものは酸素系漂白剤に1日つけてから洗濯機に入れました。
だいたい34週あたりにやりました😊