※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

普段は慎重に行動していたが、コロナに感染。夫の帰宅が2週間延期。1歳3ヶ月の息子は濃厚接触者。小児科は症状がない場合は様子見。どの程度関わるべきか悩んでいます。

不要不急のお出かけは一切しておらず、
コロナに対してとても気を付けて
普段から行動していたのに感染していました。

夫は出張中で明後日帰ってくる予定でしたが、
+2週間延期してもらうことになりました。

1歳3ヶ月の息子は常に私と一緒に居たので
濃厚接触者に当たります。
小児科に連絡しましたが、症状が無い場合は
様子見と言われました。

どのくらい関わっても良いのか分かりません。
どうしたら良いでしょうか。

コメント

deleted user

うちもでした😓
1歳児で関わらないとか無理ですよね😭
私が感染してるなら普通の濃厚接触より度を超えた濃厚接触だし諦めて普通に生活していましたがうちの娘はなんともなかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    大変でしたよね😢
    関わらないなんてできないのですが、普段通りに接するのがどうしても怖くて😭
    ママリさんのお子さんは何ともなかったのですね!うちも何も無ければ良いですけど不安です😭

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一応私自身は24時間マスクは二重、うちは夫も濃厚接触者で家にいたのでお風呂は基本入れてもらってましたが私が入れる時は娘だけ洗う感じでした!
    ご飯はふーふーしたりも出来ないので少し冷ましたのをあげて食べる時間はずらしてました👍
    病院で聞いた時も今まで一緒に生活してたんですよね?なら変わらないと思いますよ!って言われちゃいました😓
    不安ですよね😭

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もマスク二重で過ごしています!
    お風呂は1人で入れるしか無いのですが、マスクしてると暑くて倒れそうになります😭
    ご飯も冷めた物をあげています!普段何気なくしていた事なのに、とても気を使うようになりました😭

    • 2月16日