※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

外出中に出血し、病院に電話したら怒られてしまい、自分を責めてしまっています。

自分の考えの甘さに泣けてきます。

普段から茶おりが出ていました。さっきおりものシートに収まる量ですが鮮血が出ていました。最後にトイレに行ってから3時間後に気付きました。
今日は子どもの習い事があり、行きは一緒に習い事をしているお友達のお家にお願いして子供だけ送ってもらいました。帰りは外食をして帰ると言っていたので、私はお迎えにだけ行きました。車で10分程の距離を運転して。習い事の場所がショッピングモールの中にあるので久しぶりに買い物が出来るチャンスだったので30分ほど買い物をし帰宅。そのままの流れでお風呂へ入ろうとしていた矢先に出血している事に気が付きました。
病院へ電話し、事の経緯を説明した所当たり前ですが、外出した事に対して怒られました。もう少し様子みて出血が増えるようなら明日 病院です。電話に出たスタッフの方の口調が今の私にはキツかった。元はと言えば私が悪いので自分を責めることしかできなくてもうメンタルズタボロです。

コメント

deleted user

でもしょうがないですよね。。
お買い物もしなきゃだしお迎えも行かなきゃですもん

deleted user

考えが甘いなんて思いませんよ😢私も同じ頃数回出血しましたが、赤ちゃん大丈夫でした。よくあることだからと、特に安静の指示もなく動いちゃってました。
出来るだけ安静にして、出血止まると良いですね。病院に行って👶の無事確認すると、気持ちが落ち着きますよ😌

ママリ

不安なときにきついスタッフに当たってしまって辛かったですね😢

私が妊娠初期に通っていた病院の先生は、
妊娠初期の出血や流産はお母さんのせいじゃない。じっとしててもダメなときはダメだし、たくさん動いても大丈夫なときもある。ただ、もしも何かあったときに、「あのとき安静にしていなかったからだ」と考えてしまうから、安静にするように勧めるだけ。
と言っていました。
なので、別に買い物に行ったからどうにかなったわけじゃないと思います!
それより、メンタルズタボロでストレスたまる方が母体に悪いです😣
出血の量も少ないですし、今日は温かくしてゆっくり休んでくださいね。

ママリ


昨日 点滴も兼ねて診察してもらい、出血箇所は見当たらずでしたが、お腹の子は元気でした!特別絶対安静の指示などはありませんが、ゆっくり過ごします。コメントありがとうございました😌