

退会ユーザー
なると思いますがその人の身長などで色々変わってくると思います!
私は153cmで下の子3352gで産みましたが出血多量で死ぬかと思いました。笑

退会ユーザー
初産、3800gで頭大きめでしたが、トータルでは安産でした☺️ただし、頭が引っかかって1時間出てこなかったです🤣💦

はじめてのママリ🔰
上の子が初産で3600で産まれましたが、分娩時間30時間と、なかなか出てこなくて大変でした😅

はじめてのママリ🔰
お母さんの状態?とかにもよると思います🤔
大きくても切ったり裂けたりせずするっと産んだ友達も居ますが私は小さめでも難産でした😅

ポム
初産で37w2dで3400gでした!
骨盤は全然大丈夫!と言われてましたが
全開になって大きくて降りきってなく
全開状態のMAX陣痛に1時間ほど耐えました😇
トータル分娩は4時間なのでスピード出産です!

はるな
147センチで長男が3804gでしたが、最後はお腹押されつつ鉗子分娩になりました。
ガッツリ会陰切開して中も裂けて出血も多く大変でした😅

退会ユーザー
お母さんの体型とかお母さん次第かと思います!
私自身チビですが子供らは2人とも3600と3300で身長も高めの子でしたが自然分娩の
上の子5時間下の子1時間のスーパー安産でした!

nacoco🍑
私は非妊娠時、154センチの42キロ、割と華奢と言われます!
長男妊娠時、36週で2800gあると言われ、予定日まではおいておけない、陣痛来なければ計画分娩、最悪帝王切開になりますと言われました!
38w2dで陣痛が来て自然分娩でしたが、10時間の安産でした!
長男は3358g、肉付きが良くてずっしりしていました😊💓

しゅか
予定日間近で推定4000g超えといわれてましたが、結局40w2dで3800gの自然分娩でした。
頭がなかなか抜けず会陰切開の傷がなかなか長引いたのと、出産直後に多量出血で処置に時間かかりました💦

退会ユーザー
予定日すぎて大きくなっちゃって、頭通れないという理由で分娩中緊急帝王切開になった方、結構聞きます😅
コメント