
友人の結婚式に行くため、旦那が協力的でなく不満を抱えています。自分の用事で頼むのに快く送り出してくれず、ストレスを感じています。
ただの愚痴ですみません。吐き出したくて、、
月末に友人の結婚式があるのですが、快く送り出してくれない旦那に腹が立ちます。
2人任せるのは難しいかなと思い、上の子だけ旦那にお願いしてるのですが、俺たちは昼ごはんどうしたらいいの?
やら、どこに行って時間つぶしてたらいい?とか、、もう知らないよ!1日だけなんだから自分で考えて家でゆっくりするなり出かけるなりしてよ!と喉まで出かかって我慢してます、、
旦那が趣味で出掛けたり飲み会に行ってるときもこっちは一人で二人、ご飯もお風呂も寝かしつけもしてるのに、、上の子が産まれてから自分の都合で旦那に預けた事は一度もありません。
周りの友だちはちょっと預けて友人とご飯に行ったりしているのに、うちは絶対文句言われるから行ったことありません。
初めて私の用事でお願いするのにどうして快く送り出してくれないのか、、迷惑そうな顔されなきゃいけないのか、、
そんな顔される子どもも可哀想で、、
このままだと帰ってきて喧嘩になりそうで、ここで吐き出させてもらいました😭
長々とすみません、、
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)

退会ユーザー
何も言わせないように、わたしならお昼ご飯用意していきます!💦
公園行くなり家でテレビ見るなり色々ありますよね!!💦
わたしはいつもしてるよ?って言っちゃいます。言わないの偉いです😢😢

mei🍒
はぁ?😡😡ですね。
知らんがな!です😤昼ごはんぐらいどうにかせーよって感じですね😡
コメント