※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
産婦人科・小児科

出産後、退院した直後に主人がコロナに感染し、娘が便秘で病院に連れて行けない状況。保健所や病院に連絡しても対応がなく、心配している。

聞いてください。

出産し、2/6退院し自宅にもどりました。
2/7に私が退院してまもないから
きついだろうと主人が2才の息子をつれて
実家に遊びにいってくれました。
しかし、そこで主人がコロナにかかり
私にうつってしまったような状況です。
子どもには移っていません。

今日で生後16日目になる娘ですが
便秘5日目になります。
綿棒浣腸してもマッサージしても
おならや少し💩の汁がつく程度。
おなかも張っていて、かなり唸る
ときがあります。
おっぱいはのむし、特段泣いて
手がつけれないほどはありません。
病院に連れていきたいが、私たちは
つれていけません。
保健所に連絡して娘の状態を伝えますが
往診できるような医療機関はないといわれます。
出産した病院や、小児科へ電話しても
受信はできない、マッサージなどで
様子をみてといわれます。

私たちの隔離が今週日曜日までです。

今すぐにでも💩がでてくれたら安心します、、、。

今の状況でも、こっちに電話して→こっちに電話してくださいとたらい回しにされます。
ほんとに緊急性がでてきたときどうなるんでしょう。
そこが心配です。

コメント

はじめてのママリ

5日目となると浣腸した方がいいと思います。
ただその浣腸をどうやって手に入れるかですよね💦
誰かにドラッグストアで買って来てもらうことは難しいですか?😭

  • りん

    りん

    綿棒浣腸したら、ほんとに少しですが💩がでました!

    家族とも距離が離れてますし
    購入は難しく😰

    これがきっかけで
    でてくれることを祈りたいです

    • 2月16日