![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後半年でなりました💦
![MiAo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MiAo
診断されてないですが、産後自律神経の乱れがひどくなり、発作のようになることが増えました😅💦
何とか日常生活はできますが、できてるというよりほぼ気力です😵
-
⭐︎
どんな症状ですか?
- 2月17日
-
MiAo
三男妊娠中に一度急に過呼吸になってから呼吸ばかり意識してしまい、常に息苦しくて、今度は息苦しさを意識するあまり、吸えてないかもって焦ってきて、動悸がしたり、過呼吸にまでなったり、手足が痺れたり、めまいがしたりです🥶
- 2月17日
-
⭐︎
薬飲んでますか?
- 2月17日
-
MiAo
病院行ってなかったので薬無かったんですけど、最近頓服だけ貰いました。まだ飲んだりはしてないです👈🏻
自律神経失調症で検索して整体に行って、そこの整体師さんが言うには首や肩が凝って自律神経の乱れに繋がるからそれで不調出やすいそうです。首とか肩凝ってないですか?- 2月17日
-
⭐︎
そうなんですね😢教えて下さりありがとうございます!
かなり凝ってます💦- 2月17日
-
MiAo
あと、これも整体で聞いたのですが、タンパク質たりてないと自律神経乱れやすいらしいです💦
納豆と卵しっかり摂るように言われて、そこにプラスしてプロテイン飲むようにするといいと言われて少しずつやってるとこです👈🏻
首肩の凝りをゴリゴリやってもらったりプロテイン飲むようにしてから心なしか改善されてきた感じがします🙌🏻- 2月17日
-
⭐︎
そうなんですね😢
ありがとうございます😢
食欲全くなくてほぼ何も食べてません😭- 2月17日
-
MiAo
私は食欲あるのに食べれない時期がありました。無理してでも食べられる時に食べてたら少し良くなり、そこからタンパク質とるようにしたらだいぶ改善してきました。
まぁ波はあるので、いざとなれば薬に頼ろうと思って頓服貰ってきた感じです🙄
私はコロナがおさまってきて少しずつ元の生活になればまた症状おさまってくるのではと期待してます。何だかんだコロナのストレスあるので😅- 2月17日
⭐︎
どんな症状ですか?
今は落ち着いてますか😢?
退会ユーザー
めまい、吐き気、動悸、息切れ、手足の痺れ、頭が狂う感覚、じっとしていられない感覚…などです。
落ち着いてないです💦
薬は飲んでますが発作が怖くて外出出来ません…
⭐︎
同じです😢辛いですよね😭
子育て辛くないですか?
退会ユーザー
辛すぎて病みます😭
旦那が多忙で帰宅が夜中で夜勤もあり休みもほぼなく完全ワンオペでしたが、とても育児できず💦
私が失神ぽくなって倒れたりしてたので旦那が上司にお願いして部署を変えてもらったりしました。
今18時帰宅なのでワンオペではなくなりました💦
それでも体調悪い時は家事全くしません。
最低限子どもにご飯あげるだけです😞
⭐︎
病みますよね😢
そうだったんですね😭よく頑張ってますね😢
私は産後うつと併発して保育園預けてます😢
退会ユーザー
私も保育園預けていればここまで悪化しなかったかもしれません…
春からやっと幼稚園なので今よりはマシになるかなと思っています😢
⭐︎
ほんとよく頑張ってますね😢
退会ユーザー
あと2ヶ月頑張れば幼稚園だと自分に言い聞かせてます💦
⭐︎
尊敬します😢
退会ユーザー
いえ毎日何もしてません😥
子どもは1人遊びやほぼ1日テレビです。
⭐︎
それでも凄いですー😢