
雨の日の自転車送迎について、ママさんたちのレインコートの種類を教えてください。ポンチョ型を着用していますが、裾が捲れてズボンが濡れてしまいます。上下セットのレインスーツを考えていますが、リュックを背負ったまま着用できるか悩んでいます。
雨の日送迎についてです!!
保育園幼稚園雨の日でも自転車で送迎しているママさん!!
自分のレインコートどんなのを着てますか?
今はポンチョ型のを着て送迎してるのですが、自転車漕いでると裾が捲れてズボンが濡れてしまいます😔
上下セットのレインスーツにしようかなと考えてるのですが、通勤でリュックを背負っているので、レインスーツだとリュックを背負ったままは難しい、、?🤨と悩みまくってます。
参考にしたいので、良ければ自転車雨の日送迎時のママさんのレインコート教えてください😌
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

ママリ
ワークマンの上下セットのレインスーツです!
リュックなどの荷物はゴミ袋に入れて濡れないようにしてます😂
雨の日の送迎大変ですよね😭
私はいまだに出勤の際に自転車なので、この格好です😅

6み13な1
大きめのレインコート買えば、リュックやショルダーバック背負ったまま通勤出来ますよ(あまりに大きいカバンは難しいですが)。ただ、サウナ状態なので暑いです💦荷物は、ゴミ袋に入れれば濡れずに済みますが見た目悪いよなぁ…とは思ってます。
-
6み13な1
ドンキで購入した上下別のやつで、最近ズボンのみワークワンで買い替えました。
- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ゴミ袋に入れるのひとつの手ですよね!でも見た目悪くて躊躇するのわかります😣
とりあえず今使ってるポンチョにワークマンとかのズボンを買えば、リュック背負いながらでもいけるなあなどと考えてます😌
今から蒸してて、夏の雨の日送迎が恐怖です🫨(笑)- 6月8日
-
6み13な1
私も当初荷物(自転車のカゴ)も守れるって謳ってたポンチョ使ってましたが、めくれて使いにくくて😅
ズボンタイプのだと、椅子濡れてても気にせず座れて楽です☺️(サドルを拭き取る必要がない)
冷房入れて、「よし、着るぞ」て覚悟してから着てます🤣- 6月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
買うならワークマンのレインスーツかなあ〜と考えていました!
荷物はゴミ袋なんですね!(笑)
もう雨の日は最小限の荷物にしてリュック辞めようかな🤨と考えてます(笑)
雨の日送迎まだ数回しかしてないのですが、雨の日は保育園に送るだけで疲れます😓