![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月赤ちゃんミルクの量と間隔について3ヶ月になったばかりの赤ちゃん…
3ヶ月赤ちゃんミルクの量と間隔について
3ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。
完ミで現在180mlを5回飲んでいます。
①深夜2〜3時頃(起きて泣く)180ml
②朝8時頃(泣く)180ml
③午前10時頃(泣く)180ml
④午後4時頃(泣く 寝てたら起こして飲ませる)180ml
⑤午後7時頃(入浴後に寝かせる為入浴後に飲む)180ml
いつも②と③の時間が2時間程度と空きません。
そのかわり③と④の時間が4〜5時間程空きます。
このような場合、間隔を3時間空けるように②のミルクの量を200mlに増やして③の量を160mlに減らす等したほうが良いでしょうか。
ちなみに、1ヶ月の頃から午前は昼寝30分を挟み活動的に過ごし、午後はベビーベッドで昼寝中心です。そのため午前の間隔が空かないのかなとも思います。
ミルクはあげた分だけ飲み干します。哺乳瓶を途中で離すと暴れます。満腹中枢があるかどうかは不明です。
はじめての子育てでわからないことが多いのでアドバイスください。
- ぽぽ(3歳3ヶ月)
コメント